[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2024/01/30(火)23:55:47.16 ID:i/brRxna(2/2) AAS
藤田必死で草
ボコられて悔しいなら本人に直接言えよ
怖いんかw
212: 2024/02/26(月)05:54:45.16 ID:nvjvyN+o(1) AAS
「立ち入り自由ただし子供は除く」の時に既に「立ち入り自由」とあるので「子供は除く」が成立しないみたいなもんか

ダイジョブ?
257
(1): 2024/02/28(水)13:46:04.16 ID:7qoDRe0G(1) AAS
> A: 4の倍数の年は、うるう年
> D: ただし30の倍数の年は、うるう年
> E: ただし、30と4の倍数の年はうるう年ではない

↑を

外部リンク:qiita.com
> それ、問題文の条件のまま書いちゃダメなんですよね。
> 「ただし」がある場合は前出の条件を否定してくるので、条件の順番通りに書くと破綻します。
省12
292: 2024/03/02(土)15:47:12.16 ID:cvT/gLx6(1) AAS
> E: ただし、30と4の倍数の年はうるう年ではない

これって

E: ただし、30の倍数または4の倍数である年はうるう年ではない
E: ただし、30の倍数であり4の倍数である年はうるう年ではない
E: ただし、30年または4の倍数の年はうるう年ではない

いろんな解釈可能だけど、こんな仕様書く奴は素人よな。
489: 2024/03/16(土)23:54:55.16 ID:MOTh3cHk(1) AAS
Elixir実践ガイド、黒田努、2021
Ubuntu 20.04, Docker CE 19.03, Elixir 1.11

この本は良い。
黒田は、Ruby on Rails の本も書いている

初心者は第一言語に、Python避けた方がよい。
言語の中で唯一、供給過多

それに言語を出来ても就職できない。
省5
568: 2024/03/29(金)14:58:09.16 ID:hQjfrr6D(1/2) AAS
>>561
やっぱりこれ以降レスしてないの草生える
恥ずかしいなら最初から書き込むなよw
818: 2024/04/14(日)06:15:05.16 ID:QAXXGiIt(1/2) AAS
例外処理にassert使わんでしょって話だよなぁ
923: 2024/04/24(水)11:20:51.16 ID:fL7vA/SV(1/2) AAS
全銀ネットとNTTデータの全銀システム障害
インデックスの参照先として、本来アクセスしてはいけないメモリー領域を示すことになったことからアプリケーションが異常終了
テーブル生成プログラムは、C言語で開発したプログラム
it.impress.co.jp/articles/-/25677
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s