JavaScript の質問用スレッド vol.126 (308レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.126 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
54: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa17-Krj3 [106.155.25.196]) [sage] 2023/12/24(日) 14:20:26.14 ID:eKX/4s7na >>52 だいぶ違うぞ クロージャって言葉知ってる? 定義された場所のローカル変数を参照できるの そしてローカル変数がクロージャによってキャプチャされたら その変数はクロージャが死なない限りずっと保持される これは関数ポインタとは訳が違う そしてそれこそがscheme信者のアイクが取り入れたかったもの クロージャじゃないなら関数ポインタと大して変わらんっちゃ変わらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/54
55: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13b1-l39z [2001:240:242e:2802:*]) [sage] 2023/12/24(日) 15:20:54.55 ID:D70pmwho0 >>54 関数がクロージャを形成するかどうかと 関数を受け渡すときに関数へのポインタを使ってるかどうかは直交した別の問題 実際どのJavaScriptエンジンも関数へのポインタを使って変数への代入や関数の受け渡しを実現している C言語はクロージャをサポートしないのでC言語の関数ポインタを使ってもクロージャにはならないのは当たり前 もう少し言えば関数を受け渡し可能にするためのスコープ解決の仕組み/ルールと受け渡す際に関数へのポインタを使ってるかどうかは別の問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s