JavaScript の質問用スレッド vol.126 (308レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

99
(5): (ワッチョイ 4d7c-MQtI [122.212.16.94]) 2024/01/26(金)17:25 ID:2+81uqBd0(1) AAS
WebフロントエンドでのJavaScriptを勉強中です
「jQueryでできることは素のJSでもできるのがほとんどになったから、jQuery不要」という話しが出てきますが、
エレメントの操作などで、素のJSだと記述する文字が長く、jQueryだとすごく短く書けるので、それだけでも十分便利と感じています。

document.querySelector('selector')
⇒ $('selector')

jQuery不要の場合、効率良く書くために代わりに何を使っているのか気になります。
大型のフレームワークとかでしょうか?フレームワーク使うと、ここのエレメントの参照・操作などはもはや不要になるのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.094s*