JavaScript の質問用スレッド vol.126 (308レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186
(2): (ワッチョイ 298b-29lp [240d:1a:7fe:ef00:*]) 2024/04/20(土)13:04 ID:/vy8T+9K0(1/2) AAS
昔、私が大学でプログラミングを習ったとき(C言語でした)には円周率など特別な値については定数にしろと言われはしましたが、その他の変数については定数にしろとは言われませんでした。
Javascriptの本を今読んでいるのですが、再代入を行わない場合にはすべて「let」ではなく「const」を使えと書いてあります。
このようなことが言われるようになったのはいつ頃からでしょうか?
私がそう習わなかっただけで、昔から言われていたことでしょうか?
189: (ワッチョイ 298b-29lp [240d:1a:7fe:ef00:*]) 2024/04/20(土)14:53 ID:/vy8T+9K0(2/2) AAS
>>187-188
ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s