JavaScript の質問用スレッド vol.126 (308レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.126 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
101: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMe9-pDPK [202.214.125.44]) [sage] 2024/01/26(金) 20:11:15.77 ID:Uafucq2BM >>99 コード補完機能(任意のスニペット呼び出しを含む)のある現代のエディタではその全てをキータイプする必要は無いし、どうしても短く書きたいならショートハンドを定義すればいい たとえば、5ch互換掲示板ビューアであるブラウザ拡張機能「read.crx 2」では、同拡張機能の共同メンテナの方が作成したjQueryライク(互換ではない)なショートハンドライブラリ「shortQuery.js」が使われてる(だいぶ前にいわゆる「脱jQuery」のお供として導入されたハズ) なんにせよ、初心者が今からjQueryを学ぶのは悪手 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/101
219: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 692d-RZYL [240b:12:203:6300:* [上級国民]]) [sage] 2024/07/05(金) 10:37:09.77 ID:Beou0vig0 ブラウザの制約を厳しくしないと すぐクレカ番号やログイン情報を抜かれるからな 特殊な事をしたければデスクトップアプリやCLIをベースにした方が無難 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/219
269: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a392-/oXw [2404:7a84:8ea0:d700:*]) [sage] 2024/12/26(木) 11:59:20.77 ID:YCJOeewg0 JS初心者です。Electron使用しています。 カウントダウンで3→2→1と表示させようとした時、For文で組もうとするとFor文が終了した一瞬で終了してしまうので以下のように一度に作動させることで解決しました。 が、もっと効率の良い組み方があればご教示頂きたいです。よろしくお願いします。 駄目だった文(3→1に飛んでしまう) for (let i = 3; i > 0; i--) { setTimeout(() => { Element.innerHTML = ""; Element.insertAdjacentHTML('beforeend', i); }, 1000) } return 動作しているけど改善できればと思っている文 Element.insertAdjacentHTML('beforeend', 3); setTimeout(() => { Element.innerHTML = ""; Element.insertAdjacentHTML('beforeend', 2); }, 1000) setTimeout(() => { Element.innerHTML = ""; Element.insertAdjacentHTML('beforeend', 1); }, 2000) setTimeout(() => { Element.innerHTML = ""; }, 3000) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.902s*