JavaScript の質問用スレッド vol.126 (308レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.126 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
32: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0343-Qk2W [2001:268:9a84:9fef:*]) [sage] 2023/12/19(火) 00:31:33.88 ID:z6V4TATi0 const element = 何々 で、elementがオブジェクトなら、キーに使ってはならない。 primitive なら、キーに使える この表記は、constがついていても、 そのオブジェクトの中身・内容は変えられるから、 本当の意味のconstではない Ruby では、オブジェクトをfreeze すると、浅い第1階層で変更できなくなる。 変更できなくなった部分に、次の第2階層のオブジェクトがあれば、そこは変更できる! だから完全に深い階層まで、再帰的にfreezeしないと、 本当の意味でfreezeにならない >>20 undefined はユーザーが作り出せないものだから、 普通は空を表すのに、null を使う Rubyのnil と同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1702111239/32
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s