PowerShell -Part 7 (615レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
41: 2023/12/13(水)23:49:36.01 ID:RVDAjcVA(2/2) AAS
>>40
インストールでちょっとつまづいちゃいましたが
やりたいことができました ありがとうございます!
59(1): 2023/12/25(月)07:53:26.01 ID:5GC0Dj8P(1/4) AAS
ネイティブコマンドの出力ってPowerShell界に入るとString列になるけど
Stringのそれぞれにプロパティで元のバイナリ付けて欲しい
133(1): 2024/03/08(金)23:00:20.01 ID:swFfFcBY(1) AAS
いや、それならSQLiteでええやん
182: 2024/04/15(月)15:11:13.01 ID:t9UnzSYj(1) AAS
mp3: MPEG-1 Audio Layer-3
mp4: MPEG-4 Part 14
302: 2024/10/14(月)22:47:46.01 ID:Fd8j7Mhu(1) AAS
Powershellの話をする気がないなら黙れジジイ
467(1): 06/25(水)00:38:29.01 ID:6PeRjodX(1) AAS
powershellで攻めた使い方するくらいならpythonで書くよなぁ
インストール不要で動くという最大のメリットがない7系はpowershell好きにしか響かないと思う
541(1): 07/28(月)17:29:52.01 ID:CQsGHQXP(1) AAS
Windowsは(少なくともOLE〜.NET全盛期の頃のWindowsは)APIもオブジェクト指向する方向性だったので
それを操作するスクリプト言語もCOMオブジェクトや.NETオブジェクトを長期保持できなければいけない
単発で終了するCLIコマンドを揃えてもだめだろう
603: 09/05(金)15:17:33.01 ID:D2PHAyAe(1) AAS
batおじさんワラワラ湧いてて草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s