プログラミングのお題スレ Part22 (863レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

754
(2): 04/12(土)21:18 ID:RVQAocGC(1) AAS
>>741のC++プログラムは for (int i = S; i >= 2; i--) のループの最後のi = 2の場合を
ループの外に出して最適化 (p[S]以外のp[_]への要素追加をしないように) するだけで、
20億以下で解の出力なしのときの実行時間が元のプログラムの半分未満になるな。

外部リンク:ideone.com (1.02秒)
 ↓
外部リンク:ideone.com (0.44秒)
755: 04/12(土)21:26 ID:csJOBVaF(1) AAS
>>754
それに気づいたけど
まだ>>750と比べて20倍遅いからメモ化の方針が徒となってるのかな
760: 04/17(木)00:29 ID:dz0qzhSq(2/3) AAS
>>741
2000万個すべてを素因数分解する方法とは逆に、
2025以下の素数の組み合わせを調べていく方法。
そのうち和が2025になる組み合わせの積が各解となる。

それを効率よく求めるために2025(+1)個のベクタのベクタpを用意している。
つまり和がsumとなる時の積をp[sum]に記録していく。
効率面からの仮の初期値p[0]に1を入れて、各素数iについて降順に、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s