プログラミングのお題スレ Part22 (863レス)
プログラミングのお題スレ Part22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 20:13:06.94 ID:tzHzM+FM >>171 octave https://ideone.com/mx954D function a = f(s) o = rem([0 uint8(s) 0], 2) == 1; a = o(1:end-2) & o(3:end); end >>171 c https://ideone.com/VsnqKu void f(const char *s, int *out, int *len) { int i; for (*len = strlen(s), i = 0; i < *len; i++) out[i] = (i == 0 || i == *len - 1) ? 0 : s[i - 1] & s[i + 1] & 1; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/173
281: 279 [sage] 2024/02/24(土) 13:21:16.94 ID:aSUCvHSH >>234 ruby 2.5.5 https://ideone.com/04fxGM ・ジェネレータ版ちょっとアレンジ ・to_sしてto_iするのをやめた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/281
456: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/01(水) 19:18:52.94 ID:ZpviU2f/ >>382 Java https://paiza.io/projects/Nvq9hUoU-aTzCInIQLugGg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/456
502: 9 [sage] 2025/01/27(月) 21:20:12.94 ID:cwZgX9Gy >>501 Coilotに入力して処理内容を問うてみたらちゃんと返してきてワラタ https://copilot.microsoft.com/chats/rbPk2t5sxTRgAPM8BeSxZ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/502
562: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 11:46:37.94 ID:A5/Zs5AB こんちゃ 質問いいでしょうけ プルダウン(ポップアップ)をUIとしてだすとして 見えている項目名と、実際にパラミータとして出す値を変えたい時はどうしたらよか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/562
587: 9 [sage] 2025/02/12(水) 00:28:30.94 ID:yw0CaA/O 「データが二個未満の場合にはnilを返す。」とか書いとくべき。 でもそういう細かい条件をちまちま指定した窮屈な課題は、つまんなくて回答を造る意欲が減るんだよな。 シンプルで純な課題に対してどういうエレガントでエッセンシャルな回答があるか考えるのが楽しいのであって、 細かいいろんな条件を守る周辺コードで固めるような作業はつまんないから趣味の世界ではやりたくないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/587
823: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 21:02:12.94 ID:AbNZa8yo >>799 octave https://ideone.com/RH6xXb http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/823
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s