プログラミングのお題スレ Part22 (863レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175: 17 2023/12/02(土)14:30:47.66 ID:FLL1Kaqa(1) AAS
>>171
Kotlin
外部リンク:paiza.io
両隣が存在する文字のみを対象に処理をするようにした。なので3文字未満はエラーになる。3文字の場合は2文字目だけを対象にして一つ結果を出す。
200(1): 2024/01/21(日)21:15:52.66 ID:BWkvMixc(1) AAS
>>187 c
外部リンク:ideone.com
int hmstosec(const char *hms) {
int h, m, s;
return sscanf(hms, "%d:%d:%d", &h, &m, &s) == 3 ? h * 3600 + m * 60 + s : 0;
}
char *sectohms(char *buff, int sec) {
省21
217: 9 2024/02/04(日)18:22:17.66 ID:jTY6zdRX(2/2) AAS
>>208 宛てじゃなかった
>>206 の回答だったわ… orz
227(2): 2024/02/06(火)22:17:05.66 ID:ICpsP2hv(1) AAS
>>206
C#で>>224とは別の解法
外部リンク:ideone.com
358: 2024/06/07(金)09:04:13.66 ID:tQi+9x5m(2/2) AAS
#! ruby
class String
def to_c(n)
if %r|^n|=~n
n=(n.sub(%r|^n|,"").to_i+26)%26
lb=("A".."Z").to_a.join
sb=("a".."z").to_a.join
省13
624(1): 02/15(土)22:09:09.66 ID:qa0m30Tb(2/4) AAS
>>623
それはm1とm2を間接にポインタで持つために遅くなっているf593()
m1とm2を直接に整数で持つため速いf3()はIntMaxに対応できていない
634: 02/16(日)08:09:49.66 ID:v+IcfGmt(1/2) AAS
いるよねえ他人の回答に文句だけつけて自分では回答しないやつ
682(1): 9 03/18(火)16:05:22.66 ID:GYPHuJM6(1/5) AAS
>>680 Perl5、ナイーブな処理方式だと時間がかかり過ぎで最後まで解けないおそれがあるが、なかなかほかに回答者が現れないし、
出現傾向を見るだけでも…と思って、16進数の桁にa-fの現れる値をskipするナイーブな処理方法で。
$m = sprintf '%x', 9 x 15; # 10進で15桁まで
print $m . ' '. hex($m)."\n";
$m =~ s/[a-f]/9/g;
print "1 .. 0x$m\n";
print "".localtime."\n";
省9
782: 777 07/27(日)22:54:22.66 ID:YfUjoiLt(1) AAS
>>771 octave ソート一回
外部リンク:ideone.com
>>771 ruby 2.5 ソート一回
外部リンク:ideone.com
848(1): 09/14(日)02:17:37.66 ID:ymjVQadn(1) AAS
>>845 ruby
外部リンク:ideone.com
・なんとなく動いてる版
・チマチマと次を探して行く
・G[20]まで出すのがやっと(4.05s)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s