プログラミングのお題スレ Part22 (863レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117: 2023/10/02(月)11:46:19.28 ID:0odvDMYE(1) AAS
>>116
よくできました
蟻ポイント30
139(1): 2023/10/21(土)04:08:56.28 ID:TaroWUwV(1) AAS
お題:文字列「せんだ」「みつを」「ナハナハ」がランダムに100行入力される。せんだ、みつを、ナハナハが順番に入力されたときに1と一行出力せよ
163: 2023/11/26(日)21:12:35.28 ID:SfQeb61a(1) AAS
>>157
これだと150001回以上となる場合が本来よりも起こりにくくなってしまい駄目だった。
活かしながら書き換えると 外部リンク:ideone.com
180(1): 17 2023/12/13(水)15:17:15.28 ID:WwinWAeQ(1/3) AAS
>>179
Kotlin または Kotlin script
fun beer(n: Int, p: Int) = p + p / n
228: 2024/02/09(金)20:11:03.28 ID:xlZlW34G(1) AAS
>>206
C#でHashSet型を使用。実効速度は>>224と>>227より遅い。
外部リンク:ideone.com
237(1): 2024/02/14(水)23:21:42.28 ID:iTsk+dOj(1) AAS
>>236
PowerShell
外部リンク:ideone.com
257: 2024/02/18(日)18:26:09.28 ID:ovKjFpQ6(1) AAS
>>253-256 アスペで不合格w
287(1): 2024/02/24(土)22:30:55.28 ID:mNVJyIZh(2/2) AAS
>>282
aが5000以下限定で>>283の解はRで5秒以内に求められた。8〜9行目は下三角行列の要素番号から
行番号と列番号を求めているだけで、>>282を解く特別なアルゴリズムというわけではない。
外部リンク:ideone.com
478: 警備員[Lv.18] 01/12(日)04:14:11.28 ID:zWON4EbF(1/2) AAS
>>464
Kotlin
外部リンク:paiza.io
676(1): 03/15(土)19:04:58.28 ID:GCbQqql0(1) AAS
>>673
これらのwhere~は何という名称ですか?
> where X: FromPrimitive + CheckedMul + CheckedAdd,
> where X: FromPrimitive + CheckedMul + CheckedAdd + CheckedSub,
683(2): 9 03/18(火)16:07:07.28 ID:GYPHuJM6(2/5) AAS
>>682
実行結果 (改行数を減らすため適度につなげてます)
$ perl 22_680_hex_substr_1.pl
38d7ea4c67fff 999999999999999
1 .. 0x3897994967999
Tue Mar 18 09:15:31 2025
1, 0x1 2, 0x2 3, 0x3 4, 0x4 5, 0x5 6, 0x6 7, 0x7 8, 0x8 9, 0x9
省17
772(1): 07/25(金)20:46:23.28 ID:dyl0C+2U(1) AAS
>>771
例がおかしい
わかりやすい最後の例で示すと
入力: 0 1 0 1 0 1 0 1
出力: 0 4 1 5 2 6 3 7 間違い
出力: 0 2 4 6 1 3 5 7 正解
安定ソートなので同値は順序を保ってこうなる
794: 08/07(木)07:21:55.28 ID:W/yAWgo4(1) AAS
これからはメソッドの時代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s