[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): (オイコラミネオ MMeb-owa4) 2023/05/20(土)19:26 ID:KTPYLvU6M(2/2) AAS
かなり昔範囲forはプリプロセッサで展開されると聞いたことがあったなあ
そういうのから誤解なんじゃないかな

実際展開してみたけどプリプロセッサでは展開されないです
73
(1): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ cb3e-FIIW) 2023/05/21(日)00:13 ID:tvaGSf6W0(1/2) AAS
>>71
range-based for は等価なコードを示す形で意味論が規定されてる。
外部リンク:timsong-cpp.github.io
「こう書いた場合の挙動と等しい」という説明が「このように展開される」と誤解されたんだろう。
コンパイラの内部で実際に展開しても構わないんだが
プリプロセッサはフェイズの整合性がとれなくなるのでこの展開をプリプロセッサでは実現できない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s