[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(2): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ c13e-2rqm) 2023/06/14(水)09:19 ID:O3itrano0(1) AAS
>>182
そのために shrink_to_fit がある。
詳細は実装依存なので何もしない関数であっても仕様に反しないけど
常識的には各実行環境で効率的に動くように実装されるので
まずは試してみても損はないと思う。
アロケータを自作してもあまり制御できないんよね。
アロケーションが必要になったらコンテナからアロケータが呼ばれるという
省3
205(1): (ワッチョイ 219b-q0yD) 2023/06/15(木)12:02 ID:J1cG0ikp0(2/3) AAS
>>201
いや、ポインタのサイズなんて全く気にしてない。
質問は、メモリの解放をコンテナに任せるならわざわざスマポで持つ意味ないよね? ってこと。
で、コンテナに任せるというのは元の質問(>>182)への回答に全くなってないよね? ってこと。
(その理由は>>184,200様の書いてくださってる通り)
つーかお前が何も分かってないのは>>195でreset()しなくて良いとかほざいてる時点でお察し。
>>203-204
省5
211(2): (ワッチョイ fb8c-jufV) 2023/06/15(木)21:00 ID:W1C5TI4i0(1) AAS
>>207
ああ、ごめん。めっちゃデカイインスタンスのvectorじゃなくて、めっちゃデカイvectorね。
それなら実装依存だけど>184か、>192とか参照無効化の制限とかコピーコストとかあるけど>189。189はsmart ptrにしとけば実用上問題ないかね。vectorのイテレーターは保存するものじゃないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s