[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
955: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ba48-g88S) [sage] 2023/10/26(木) 08:51:51.55 ID:+j1jszqL0 chatGPTが今ダウンしているので質問します 以下のC++コードでfirst->secondとなっている部分がよくわかりません vector<pair<int, int>> A(N); for(auto& [x, y] : A) cin >> x >> y; unordered_map<int, int> X, Y; for(auto& [x, y] : A){ x = X.try_emplace(x, X.size()).first->second; y = Y.try_emplace(y, Y.size()).first->second; } try_emplaceはPair<iterator,bool>を返すオーバーロードがあるので firstまではわかるもののそこからさらにsecondとすると何がおきるのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/955
956: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8e3e-exru) [sage] 2023/10/26(木) 09:25:01.17 ID:oN20rU1J0 >>955 格納しているのがペアなんだからペアの second 側が得られるってだけ。 イテレータは operator* や operator-> をオーバーロードしていて 要素へのポインタであるかのように扱えると考えていい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s