[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
622: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33d6-cK++) [sage] 2023/08/02(水) 06:20:23.71 ID:NkBPLpHI0 >>617 istringstream と getline を使えば、区切られた文字を順番に取り出せる。 空白文字区切りなら、getline の代わりに >> が使える。 https://maku77.github.io/cpp/string/split.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/622
628: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b9a-2Bsr) [sage] 2023/08/03(木) 09:24:52.48 ID:lr2Ednh70 >>625 あ、別にC++が得意という意味でなく、それ以外の言語を使うとき頭がすぐに切り替わらない、 というぐらいの話で 結局そのとき自分は文字をチェックして区切り文字の位置を調べてstring.substr()で切り出し vector<string>に追加というベタな感じを。でも他の言語でsplit()を呼んで終わりなのと比べると 無駄に焦ったと思われ >>622はすっかり忘れていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/628
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s