[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
524: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a728-Nt2/) [sage] 2023/07/22(土) 15:31:39.00 ID:1sMnnOgP0 ていうか補足、 void bar(int& x); というのがあって for (int i = 0; i < 100; i++) { bar(i); } for (int ii = 0; ii < 100; ii++) { bar(ii); } for (int iiiiiiiiiiiiiiiiiiii = 0; iiiiiiiiiiiiiiiiiiii < 100; ii++) { bar(iiiiiiiiiiiiiiiiiiii); } だった場合はこれは明示的にループ変数のアドレスをとっているわけではないが、 アドレスをとっているのと同じことなので i、ii、...、iiiiiiiiiiiiiiiiii同じアドレスに割り当てになる可能性は無くなると思う よかったなあ>>514、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/524
538: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a728-Nt2/) [sage] 2023/07/25(火) 00:09:45.61 ID:ngER/Udx0 ゴメス>>524はリリースビルドしたら全部同じアドレスになったわ;;; やっぱ握った変数なりオブジェクトなりのアドレスを その変数なりオブジェクトなりの寿命が尽きた後に 使おうとするのは未定義動作であることだなあ、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/538
539: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/25(火) 03:57:53.89 ID:YH2RVZct0 俺には>>524がなんでそんな結論になるのか分からんのだが for内で i を宣言してるんだからfor のスコープを持つローカル変数だろ? int が4バイトの前提で言えば for 突入時に int i をスタック上に確保(スタックポインタを4バイトマイナス)して for 離脱時に int i の領域を解放(スタックポインタを4バイトプラス)する この繰り返しなんだから int i や int ii のアドレスが同じになることに疑問を挟む余地がないと思うんだけど 何がおかしいのか俺にはさっぱり分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/539
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s