[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): (アウアウウー Sa67-ayqt) 2023/05/13(土)13:46:15.98 ID:0/cn7SoCa(1) AAS
>>7
WNDCLASS
RegisterClass
UnregisterClass
WNDCLASSEX
RegisterClassEx
GetClassName
省3
130: (アウアウウー Sa8f-BLq/) 2023/05/27(土)01:23:22.98 ID:D5N3c6HOa(1) AAS
超すごい!人間を越えた!とかワイワイさわがしいAIだが
実際にそういう感じの「マジに困ってる、やってくれたら本気で助かる」
ような事案は結局できない、という地獄
197(1): (ワッチョイ d17c-sLM4) 2023/06/14(水)18:58:01.98 ID:vjajEcDc0(1) AAS
vectorを信頼するなら単にclear()してshrink_to_fit()すればいい
信用できないならスマポで持っといていらなくなったら手動でブチ消せばいい
それすら信用できないならイチから自分で作れ
お前がどれだけ心配消化による
268: (ワッチョイ 8101-1tDD) 2023/06/20(火)22:29:12.98 ID:vGfe0Eju0(5/7) AAS
templateが意味ないね
306: (ワッチョイ adc9-1tDD) 2023/06/23(金)08:10:40.98 ID:Z0FiiE+w0(1) AAS
変数の生命期間よりも前に絶つのは new したものを delete する方法しかないよ
std::vector* pA = new std::vector();
std::vector& A = *pA;
:
Aで操作
:
delete pA;
省1
381(1): (ワッチョイ 0e79-p0MK) 2023/07/01(土)15:53:40.98 ID:GgZZqhZy0(1) AAS
UTF32派の人ってWin32でW系API通す時に毎回変換するってこと?
572: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 473e-pcwf) 2023/07/26(水)14:24:26.98 ID:Z/zSkMd/0(2/3) AAS
ちなみに俺は少なくとも C++11 以降だろ (C++20 は時期尚早かもしれない) 派だし
趣味でプログラミングしているから実務現場はわからない。
でも確実に 20 年前くらいのコードは生きてるよ。
質問サイトで (古いコードの意味について尋ねる質問に対して) 歴史的な事情を説明したことは何度もあるから。
それが割合としてどんくらいかというと確かに少なくはあると思うが……。
589: (ワッチョイ a701-Fb4F) 2023/07/27(木)10:16:37.98 ID:+SEMblDr0(1/3) AAS
VCでビルドしたC++ライブラリって
mingwでビルドしたオブジェクトファイルとリンクできないよね?
Cライブラリだとできるけども
728(1): (ワッチョイ 4301-bHR5) 2023/09/05(火)01:18:44.98 ID:c+OS/OAh0(2/2) AAS
>>726
というよく読んだら気付いたが
templateこそpimplと相性悪いのでは?
968(1): (ワッチョイ 13ad-c8RC) 2023/10/30(月)16:40:27.98 ID:bW5EQkS/0(3/3) AAS
多重ループ脱出で使っている人って多いんかな?
他にこういう使い方しているとかってない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s