[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
123: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb01-OHH9) [] 2023/05/26(金) 23:25:57.70 ID:Rw5xxtFh0 >>120-121 そんな低レベルな奴見たことないけどな 居るには居るんだろうけど あと逆にそういうのを「手を動かさない」「実用コードで試しもせずに机上の空論でマウント取る」ことの言い訳にしてる奴を最近よく見かけるのでな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/123
148: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a101-tVFH) [] 2023/06/04(日) 18:58:47.70 ID:ym4W3arT0 リンクトリストな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/148
238: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8101-1tDD) [sage] 2023/06/18(日) 21:04:45.70 ID:VwYqKwPk0 以下のコードでaccumulateのとこでコンパイルエラーが起こります 何故か分かります? #include <iostream> #include <array> #include <deque> #include <exception> #include <numeric> using Vector = std::array <double, 3>; using Vector_Container = std::deque <Vector>; Vector &operator += (Vector &lhs, const Vector &rhs) { const auto size {lhs.size ()}; if (size != rhs.size ()) throw std::runtime_error ("Sizes are different."); for (size_t i {0}; i < size; ++ i) lhs [i] += rhs [i]; return lhs; } Vector operator + (const Vector &lhs, const Vector &rhs) { Vector result {lhs}; result += rhs; return result; } int main () { Vector v0 {0, 1, 2}, v1 {10, 11, 12}; Vector_Container c0 {v0, v1}; accumulate (c0.begin (), c0.end (), Vector {}); // コンパイルエラー return 0; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/238
479: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 163e-MI76) [sage] 2023/07/15(土) 20:42:45.70 ID:oCSaktaG0 プログラマではない人間もユーザー層として存在するし Python はそういう人間にもリーチしてしまったから 割合としてワヤなものもできやすいというのは理解できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/479
594: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa2b-4APs) [] 2023/07/27(木) 14:18:54.70 ID:SGfMLUd3a >>585 その原文の訳が「まるでそびえ立つクソだ!」だからhighly stacked shitあたりだろうけど、あれはハートマン軍曹という異常者の語彙だから、多分pile of shitなんかの方が一般的かもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/594
636: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f7c-HETv) [sage] 2023/08/05(土) 10:20:09.70 ID:9rqysa6s0 よく分からんがC++の範疇じゃなくてcamkeとかコンパイラオプションでやる事っぽく見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/636
724: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c328-9M69) [sage] 2023/09/03(日) 20:40:30.70 ID:uJA/UdoJ0 pimplのクラスか構造体の宣言だけ行うところでC++Testに文句言われる…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/724
748: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7af0-SjEv) [sage] 2023/09/09(土) 16:24:17.70 ID:GTFNmrLV0 JISが更新されないから新しい日本語訳はもう生まれてこないんだ 新たな誤訳に悩まされる事が無くなってよかったな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s