[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3302-Cej3) [sage] 2023/05/13(土) 08:32:20.51 ID:/V+1J/0r0 >>7 板違い。マ板へ行け あと5chは不満のはけ口じゃない。そういうのはママにでも慰めてもらえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/10
73: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ cb3e-FIIW) [sage] 2023/05/21(日) 00:13:09.51 ID:tvaGSf6W0 >>71 range-based for は等価なコードを示す形で意味論が規定されてる。 https://timsong-cpp.github.io/cppwp/n3337/stmt.ranged 「こう書いた場合の挙動と等しい」という説明が「このように展開される」と誤解されたんだろう。 コンパイラの内部で実際に展開しても構わないんだが プリプロセッサはフェイズの整合性がとれなくなるのでこの展開をプリプロセッサでは実現できない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/73
192: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 01da-EP1b) [sage] 2023/06/14(水) 14:26:34.51 ID:HNZbb8Sq0 >>189 その場合はメモリアクセス領域が変わるのでswapする前に取得済みだったイテレータは再取得する必要あり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/192
210: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13f0-8sUu) [sage] 2023/06/15(木) 18:41:07.51 ID:QIwD56Ju0 最近IPP触り始めたんですが全部飽和演算で面食らってます Modulo関数は無いんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/210
211: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb8c-jufV) [sage] 2023/06/15(木) 21:00:11.51 ID:W1C5TI4i0 >>207 ああ、ごめん。めっちゃデカイインスタンスのvectorじゃなくて、めっちゃデカイvectorね。 それなら実装依存だけど>184か、>192とか参照無効化の制限とかコピーコストとかあるけど>189。189はsmart ptrにしとけば実用上問題ないかね。vectorのイテレーターは保存するものじゃないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/211
281: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 0d3e-C6j3) [sage] 2023/06/21(水) 00:41:42.51 ID:3HBFHOpK0 >>280 いや、 >>279 のほうがちょっと柔軟で使いやすい。 たとえば void f3(long int, long int) {} みたいなのを渡したとき >>266 ではエラーになる。 引数として int を渡せる (int から暗黙に変換可能な仮引数を持っている) というのと 厳密に int そのものでなければならないというのとでは制約の厳しさが違う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/281
331: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 856e-gmRT) [sage] 2023/06/27(火) 17:36:09.51 ID:59BI4JPS0 初心者本は【ど】初心者のうちだけにしとけ 謙虚なことはいいことだが、ここだけは背伸びしたほうがいい 初心者本で何か知ったら、それで禿本がどのくらい読めるようになったかやってみれ 禿本が普通に読めるようになったら次はISOの規格票 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/331
410: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM8e-CxeC) [sage] 2023/07/05(水) 19:37:47.51 ID:UfO9dhEIM >>409 古い人間だから、デザインパターン本ぐらいしか知らん。 C++テンプレート設計の良本てあったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/410
491: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 163e-MI76) [sage] 2023/07/15(土) 22:20:38.51 ID:oCSaktaG0 ワイはプログラミング言語 Scheme を使ってるんやが Scheme の仕様には datum という語が出てくる。 シリアライズの単位に関する概念なのでリストひとつも datum と (つまり単数形で) 呼ばれるのが ちょっとモニョッとする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/491
614: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d35f-X/lp) [sage] 2023/07/31(月) 01:10:19.51 ID:cE0Z6rmj0 >>613 std::optionalの仕様がboost::optionalを参考にしたのは確かだろうけど、 std::optionalの実装はboost::optionalの実装をもとにしたわけじゃないだろうから、 不要なチェックが無い状態でむしろ自然。 何か意図を持って「なくした」「外した」などという事実がおそらく無い。 仮に意図的だったとして、ここで誰かがその質問にyes/noを答えても本当かどうかはわからない。 どうしても気になるならライブラリ実装者に聞くべき。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/614
633: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7510-oj1Z) [sage] 2023/08/05(土) 01:51:28.51 ID:L/LBNngA0 🤔…(こんな感じとは?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/633
663: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc9-uQHI) [sage] 2023/08/11(金) 08:40:37.51 ID:4oMIZBsGM 何らかの便利な仕組みがあるとそのせいでメモリが足りなくなることもあった そのせいかどうかしらないけど過去はforの階層が7階層に制限されてたり今では意味不明 ブロックスコープの仕組みのためか? ifとgotoにしたら回避できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/663
759: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b01-NP+X) [] 2023/09/09(土) 20:33:28.51 ID:4bE7KSLp0 >>758 gar·bage /ˈɡɑːbɪdʒ/ stor·age /ˈstᴐːrɪdʒ/ 第1音節が長母音でアクセントもあり、第2音節が短母音でアクセントもないのに、後の方を長くするのは明らかに間違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/759
792: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMb6-6jLp) [sage] 2023/09/10(日) 04:34:01.51 ID:mjW4Nz4DM >>786 もどかしいんだよな。 CLI て .NET へ展開ありきなのに、.NET で動かそうと思うと、VC++, .NET それぞれの Runtime をインスコしないといけないなんて・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/792
834: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM26-6jLp) [sage] 2023/09/11(月) 00:04:51.51 ID:XhEpfHVoM 自然言語処理の次は圏論か。これもクリアしたら人間っていったいなんだろうなみたいな存在になるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/834
896: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 59da-jdKV) [sage] 2023/10/17(火) 20:35:53.51 ID:B/3DhPmO0 空いたプランクを埋めるためにC++言語仕様を高速に無理矢理理解しようとすると却ってストレスがたまってハゲることになる恐ろしい言語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/896
973: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8114-Qq8E) [sage] 2023/10/30(月) 18:39:22.51 ID:VfsLhOLn0 何度も繰り返すgotoの話になると人が湧くな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s