[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
367(1): (ワッチョイ 8d7c-BujW) 2023/06/30(金)21:27:23.31 ID:ccKyFSM70(2/2) AAS
Unicodeの処理なんてただでさえ魔境なんだから減らせる複雑性は減らしといた方が良いよ
悪いこと言わないからUTF32にしとけ
393(1): (ワッチョイ 06f2-HE4y) 2023/07/02(日)00:11:45.31 ID:26TSX02F0(1) AAS
そういう話じゃない
〜A系のAPIの文字列引数にUTF8が使えるようになったという話だ
400: (ワッチョイ c2fb-PY2F) 2023/07/02(日)10:08:44.31 ID:idCQJgQa0(1) AAS
環境依存の文字コードを取り扱うA系の関数でコードページ65001(UTF8)をサポートしたという話か?
「最近のリリースのWindows」とやらが何年ごろの話か知らんが
499: (ワッチョイ 915f-9/0y) 2023/07/17(月)21:47:09.31 ID:I9Lq0d6Q0(1) AAS
>>497
無駄なデフォルトコンストラクタやコピーを削って極力ムーブで済ませようと思ったら
sz, k, n の大小関係ごとに場合分けして move_iterator 経由の insert とか使い分ければ
いけそうだけど、面倒なわりに見合うほど効率改善しそうな気はしない。
604: (ワッチョイ bec3-B8t3) 2023/07/29(土)01:41:06.31 ID:mO2Fj1W+0(1) AAS
テレメスパイウェアage
757: (ワッチョイ ff39-bdWa) 2023/09/09(土)19:20:01.31 ID:1xGTpgW80(1) AAS
>>755
文系くさいマウントだなw
カタカナで書いてる時点で正しい英語でも何でもねえんだよ
文系でも底辺カーストだろ、おまえw
794(1): (ワンミングク MMdf-HSys) 2023/09/10(日)04:37:18.31 ID:2P1NQmHAM(1) AAS
>>793
完全にnativeだバカ
830: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ ff3e-1kEh) 2023/09/10(日)23:29:23.31 ID:ucqWE+/B0(3/3) AAS
>>825
Visual Studio のほうがだいぶんあとから登場したんだよ。
Visual C++ は C++ の統合開発環境であって、後に Visual Basic などの 他言語と統合された開発環境 Visual Studio のパッケージのひとつという扱いになった。 (それまでは Visual という名前を冠した一連の製品ではあっても個別のものだった。)
処理系をコマンドラインから起動すると Microsoft(R) C/C++ Optimizing Comiler と表示されるので処理系の名前としてはこれが正式(?)なのかもしれない。
888: (ワッチョイ 13f0-jdKV) 2023/10/15(日)17:41:10.31 ID:9kWoH1jw0(1/2) AAS
ハゲはナニやってもハゲるらしいからな
理由なんて無いだろう
894: (アウアウウー Sadd-wvjH) 2023/10/17(火)17:55:21.31 ID:it1TRy+pa(1) AAS
ひさしぶりにこのスレにきてわかったことがひとつある
C++はハゲと相性が良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s