[過去ログ]
C++相談室 part164 (1002レス)
C++相談室 part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0128-w4Nq) [sage] 2023/06/05(月) 02:39:23.25 ID:yTJt/rkc0 つか初心者スレで今教えてもらったわサーセン;;; std::stod()の第2引数でどこまで読んだのかわかるのかそうか、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/158
283: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 32fb-9xvA) [] 2023/06/21(水) 00:52:13.25 ID:2lh42auf0 C++14にはif constexprが存在しないから template使ったオーバーロードしか手段がない 質問者がC++14環境でって言ってたからこんなクソ面倒くさいことやれば一応できるっていう例示 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/283
371: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-kcaK) [] 2023/07/01(土) 10:41:23.25 ID:oFUv7PIMp static_castというよりstatic_cast相当というべきか もちろん浮動小数点数と整数だと命令いるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/371
457: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f74e-STDj) [sage] 2023/07/09(日) 09:36:52.25 ID:IdmutbDk0 具体的にどういう場面で問題があるのか、可能ならサンプルコードなどを添えて指摘してくれないと、同意しようがないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/457
513: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3279-EJzg) [sage] 2023/07/18(火) 02:17:55.25 ID:BpIlHiPB0 組み込み用途のライブラリで毎回ループ終端でデストラクタが呼ばれるように普通は設計しないから大丈夫 疑わしいならベンダーに問い合わせるかライブラリのソースを読めば解決 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/513
619: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a6a4-2Bsr) [sage] 2023/08/02(水) 01:31:05.25 ID:UwRg95UI0 マ系の話かもしれないですね、すみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/619
693: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 599c-RKQT) [sage] 2023/08/24(木) 08:48:33.25 ID:TNcuPvYX0 >>692 qtはqtライセンスあるだろ。 electron はMITだし、wxWidgetsも例外条項付きLGPL。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/693
966: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8101-VINR) [sage] 2023/10/30(月) 16:30:54.25 ID:hnsSyQft0 俺は例外投げて脱出する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/966
989: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM6d-H9h+) [sage] 2023/10/30(月) 21:09:03.25 ID:JbGfWzUOM >>986 人格自体は攻撃してないだろ 事実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1683600652/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s