[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイ 835f-Phjm) 2023/05/14(日)17:24:37.15 ID:oi9EHG/70(1) AAS
こんなの秒でスルーするだろ
ごちゃごちゃ言うようなものなの?
156: (ワッチョイ 0128-w4Nq) 2023/06/05(月)01:56:30.15 ID:yTJt/rkc0(1/4) AAS
>>154
仕様を確認して文句つけているのだから無問題
224
(1): (ワッチョイ 219b-q0yD) 2023/06/16(金)16:49:22.15 ID:ybGonaVE0(1) AAS
reset要らないとか言ってる奴らは結局何なん
345: (テテンテンテン MM4b-HUf/) 2023/06/28(水)12:11:22.15 ID:gg0vhlU/M(1) AAS
>>340
検索すると別人の本が出てくるから駄目だろ。
488: (ワッチョイ df01-L4gQ) 2023/07/15(土)22:04:51.15 ID:wfhnDtnz0(3/3) AAS
>>481
privateメンバなのだから
できるだけ外部からそのコレクションを参照しないように設計するべきだと思うよ
どうしてもってならiteratorではなくconst_iteratorにするとか
あなたが書いてるようにconst Data&を返すaccessorを実装するとか
557: (ワッチョイ df32-8suU) 2023/07/25(火)14:44:27.15 ID:vokyohz+0(1) AAS
20年くらいまえのソースコードだったら
読む機会がないわけでもないからなぁ。
最近と言えるかどうかはともかくとして
経緯を知っておくに越したことはない
656: (ワッチョイ dffb-IrHc) 2023/08/10(木)19:28:12.15 ID:rVmtE6nS0(1) AAS
今ってマクロ使うよりもモジュールにしてstaticでやる方がオトクなんだって?
697: (ワッチョイ 599c-HTZh) 2023/08/25(金)07:59:22.15 ID:w6iB83KR0(1) AAS
GUIツールキットの設計・開発は難しい
JavaはAWT→Swing→JavaFX
.NETはWinForms→WPF→UWP→WinUI3
何度も作り直してるんだよね

C++には標準GUIツールキットなんて要らないよ(どうせ何度も作り直すことになる)
820: (ワッチョイ 5702-lR3i) 2023/09/10(日)20:08:30.15 ID:xFvkuA0z0(1) AAS
どんなスレでも、開いたら真っ先に赤い ID を連鎖で消せばエエんやで。読む必要なんて全くない。
821: (ワッチョイ 1ac8-Du02) 2023/09/10(日)20:57:47.15 ID:aESfk8YH0(1) AAS
Borland がまだ試用版出してることに気づいてビビったぬ
976: (ワッチョイ 9b91-lnbO) 2023/10/30(月)19:54:14.15 ID:A0jdf3Dt0(4/6) AAS
gcc拡張のlabelのアドレスとれるやつとかな
昔はイキって使ってたわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s