[過去ログ] C++相談室 part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): (アウアウウー Sa67-+/XS) 2023/05/16(火)16:03:17.10 ID:mGp2Y9l5a(2/2) AAS
>>39
可能
ヘッダのクラス定義はまとめないとだめだけど
cppのソースは分かれてても最後にリンクで辻褄が合えばOK
223
(2): (ワッチョイ e95f-2rqm) 2023/06/16(金)16:09:01.10 ID:qgM8i0iT0(1) AAS
ローカルなvectorを置けばヒープ確保されるので「つまりautoだろ?stackだろ?」は
また何か誤解してる人が来たなとしか。
233: (ワッチョイ d9ab-trtU) 2023/06/17(土)19:29:36.10 ID:HtrmHz3i0(1) AAS
回答者のレベル低いな~~~
こんだけダラダラ続けて、結局質問者>>182>>190で早々に結論づけてることをリピートしてるだけw
327
(1): (ワッチョイ 856e-gmRT) 2023/06/24(土)09:51:19.10 ID:xNNc2oEW0(1) AAS
動くといってもHello worldじゃあまりにもモチベーションに乏しいから
何でもいいから目的目標を持ったプログラムを書いたほうがいい
453: (ラクッペペ MM8f-VHD8) 2023/07/09(日)05:53:12.10 ID:xZgYfcZXM(1) AAS
引きずっているのはLocalAlloc
603: (ワッチョイ 8f9c-JfPF) 2023/07/29(土)01:25:10.10 ID:eLz5SM1d0(1) AAS
マイクロソフトとしてはストアアプリとして配信して欲しいんだろうね
ZIPなどの野良アプリ配布は不遇の時代よ
638: (ワッチョイ 4d01-zxRi) 2023/08/05(土)23:17:58.10 ID:NzC+Rt9F0(1) AAS
現状のサンプルコードを書いた方が答えやすい
707
(4): (ワッチョイ caad-VnR5) 2023/08/29(火)16:30:54.10 ID:2MvLEdvj0(1) AAS
ヘッダにインターフェースだけ書いてcppにインプリメントクラスを定義して隠蔽するのって
ライブラリとかフレームワークだと意味あるけどアプリケーションレベルの実装でやる意味って無いですよね?
752: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ ff3e-1kEh) 2023/09/09(土)17:40:33.10 ID:Ig5iuvnc0(4/5) AAS
バグ取りを蟲繕い(むしつくろい)って書いてたのもどこかで見たことがあるな
755
(2): (ワッチョイ 0b01-NP+X) 2023/09/09(土)19:12:51.10 ID:4bE7KSLp0(1/2) AAS
>>748
カタカナ語も誤読が蔓延しているので良くない。

garbage ○ガーベジ ×ガベージ
iterator ◎イタレイタ ○イタレータ ×イテレータ
operand ○オパランド ×オペランド
operator ◎オパレイタ ○オパレータ ×オペレータ
reference ◎レフランス ○レファレンス ×リファレンス
省1
828: (ワッチョイ 4efb-DZDQ) 2023/09/10(日)23:08:31.10 ID:r4gDBnSC0(1) AAS
運命とケツの割れ目はご愛嬌
870: (ワッチョイ 55f0-IgUm) 2023/10/13(金)20:47:42.10 ID:KYH72u1u0(1) AAS
マ板でやれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s