競技プログラミング総合スレ 66 (478レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
147: (テテンテンテン MM66-rOwk) 2023/04/08(土)15:21 ID:YDsW15QlM(1/5) AAS
ARC/AGCの中盤以降に競プロの本当の楽しさがあるという主張は否定しないが、ABCの前半も競技として楽しんでいた層の方がマジョリティで、そういう層が競プロの裾野を広げていた側面もあるから、コンテンツとしてダメージを受けざるを得ないと思うわ
企業もスポンサーをするのは基本ABCだし、Jobsで見られているのもレベル的にABCでの実力がメイン
148(1): (テテンテンテン MM66-rOwk) 2023/04/08(土)15:23 ID:YDsW15QlM(2/5) AAS
>>146
競技を楽しんでるのに競技そのものが成立しなくなったら嫌だろ?
Project Eulerみたいな感覚で問題に取り組んでいるんなら大丈夫だが、そういう人は初心者層ほど少ない
150(1): (テテンテンテン MM66-rOwk) 2023/04/08(土)15:34 ID:YDsW15QlM(3/5) AAS
>>149
バレる可能性が低く対策不能なチートが蔓延ったオンラインゲームは壊れるやろ
ただのオンラインゲームでさえそうなのに、一応AtCoderはJobsみたいな実利的に意味のあるものと繋がってるから、みんな使うようになるんじゃねーの
開き直ってAIバトルにしても、投稿速度ゲームになりそうだし
151: (テテンテンテン MM66-rOwk) 2023/04/08(土)15:35 ID:YDsW15QlM(4/5) AAS
みんな使わないにしても、使ってるやつにレートを吸われることでモチベの減退はあるだろうな
153: (テテンテンテン MM66-rOwk) 2023/04/08(土)15:43 ID:YDsW15QlM(5/5) AAS
>>152
その辺の人でも楽しめる競技になる道は閉ざされそうで悲しいな
元々運営にそういうモチベなさそうだったが(金のために仕方なくやってる感満載だった)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s