そんなにRust,Rust言うならゲームエンジンでも (21レス)
そんなにRust,Rust言うならゲームエンジンでも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/12(日) 20:17:00.22 ID:S7b97AMh 作ればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/1
2: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/12(日) 20:18:15.40 ID:S7b97AMh 俺が調べたところによるとUnityみたいなシーンビューがあってドラッグアンドドロップで動かすみたいなゲームエンジンはまだないらしいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/2
3: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/12(日) 20:37:17.25 ID:S7b97AMh 5chエンジン作ろうぜ~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/3
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/12(日) 23:47:41.12 ID:v2M5hPds クソスレ立てて発狂して連続レスしてるバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/4
5: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/13(月) 13:56:50.73 ID:s/J/3cYR Rustって3D弱いのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/5
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/13(月) 14:08:37.63 ID:bF2IN6wD 要するに名前を変えた Java やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/6
7: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/13(月) 14:28:07.80 ID:s/J/3cYR >>6 C#はね でもグラフィック関係は強い DirectXのお膝元ってのがあるのかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/7
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 12:19:43.90 ID:0I/vgbGW rg3d http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/8
9: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/17(金) 00:05:55.38 ID:aeVIJ/KU >>8 良いのそれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/9
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/20(月) 16:11:48.58 ID:GQGgQXaM これで良いノダ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/10
11: デフォルトの名無しさん [] 2023/04/19(水) 09:42:52.00 ID:85Tu7MZ1 Bevy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/11
12: デフォルトの名無しさん [] 2023/04/19(水) 09:42:52.21 ID:85Tu7MZ1 Bevy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/12
13: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/20(木) 16:45:56.90 ID:iAIcEMT7 多倍長整数演算クレートのオススメはありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/13
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/07(日) 10:32:12.61 ID:gDMNGSFO >>13 利用されてる頻度順にこの3つ https://crates.io/crates/num-bigint https://crates.io/crates/rug https://crates.io/crates/ibig あとは使い勝手の好みと機能を自分が使う範囲で比較して判断 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/14
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/28(月) 04:31:51.41 ID:nOUsAXMg Webブラウザで動いてるのな ファミコンのエミュレータをRust / WebAssembly で書き直した https://twitter.com/tatakaba/status/961532612723511296 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/15
16: デフォルトの名無しさん [] 2023/08/31(木) 11:51:08.06 ID:qE8kvwKZ スタバのモバイルオーダーを他人が持ち帰ったらどうなりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/16
17: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/30(土) 23:05:36.83 ID:M04pMWVj わろす https://www.youtube.com/watch?v=QKIPHlranjA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/17
18: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/27(金) 09:36:09.12 ID:xuiID3+p Rust+rodio+wgpu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/18
19: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/08(水) 13:06:37.88 ID:fKz2Vipi ム板ならこれくらいは造れるよね https://www.youtube.com/watch?v=tIDPri3iBr8 https://www.youtube.com/watch?v=74V1t5Sj1pU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/19
20: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/14(火) 12:52:49.59 ID:SRCspH78 新たなゲームエンジン「Arete Engine」発表 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231113-271841/ Rustベースとのこと 対応言語として、C++, C#ほか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/20
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/15(金) 18:53:48.53 ID:BKB4Z8VS Tiny Glade が rust + Bevy で作られてて、Steamで60万本以上売ってるらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678619820/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s