[過去ログ] 文字コード総合スレ part14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472
(1): 2023/10/16(月)00:06 ID:WBw8/fQB(1/2) AAS
Microsoft は 、UTF-8 BOM 無しを推奨する理由として「Web アプリや Unix 系の OS が UTF8 BOM 無しなので、文字コード関連のバグを最低限にするためには UTF8 は BOM なしである必要がある」と主張している。
この主張を元に PowerShell とかの基幹アプリもデフォルトを BOM 無しに移行した。
今はもう UTF-8 BOM つきを推奨するメジャー組織は存在しない。
475: 2023/10/16(月)11:23 ID:WBw8/fQB(2/2) AAS
>>473
マイクロソフトは昔はプログラマ向けにBOMつけることを推奨してたんだよ。ツールとかも勝手にBOMを追加していた。
そもそもユニコード規格で UTF8 のBOMが文字コード判別用として規定されたのもマイクロソフトの主張によるもの。
他の企業とかは反対だったけどMSが強く主張するので、妥協として非推奨という形で規格に取り入れられた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s