[過去ログ]
文字コード総合スレ part14 (1002レス)
文字コード総合スレ part14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
461: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/15(日) 01:20:23.94 ID:QRU3KQek >>460 Windows は文字コードの指定がないとシステムロカールに設定されている文字コード(日本語WiIndows11だとCP932=SJIS)という約束になっていて、これを変更せずに UTF−8 を使いたいがための苦肉の策だった(過去形)。 最近はマイクロソフトはこの約束を破棄して標準を UTF−8 にするよう要請してるし、将来システムロケールのデフォルトを UTF−8 に変更することは確実なので、単なる経過措置。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/461
467: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/15(日) 13:03:46.10 ID:QRU3KQek >>466 今でもシステムロカールを UTF8 に切り替ええると BOM なしで読める。システムのデフォルトを SJIS に設定しているから BOM なしを SJIS とみなしてるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/467
469: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/15(日) 15:48:50.38 ID:QRU3KQek >>468 その通りなんだが、マイクロソフト自身がそこを翻して、今後は外部文字コードはシステム設定にかかわらず UTF8 にするようにプログラマー向けのガイドで推奨している。 時代は変わったというやつだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/469
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s