[過去ログ]
文字コード総合スレ part14 (1002レス)
文字コード総合スレ part14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/05(日) 01:11:17.97 ID:JF7lH/t4 >>6 Unicode Standard を嫁。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/9
44: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/06(月) 10:05:23.97 ID:OTf/Royi BOMというのはバイトオーダーマークの略で リトルエンディアンかビッグエンディアンか区別するためのもの UTF-8では必要ない これはWindowsのメモ帳のバグでM$がUTF-8にBOMをつけたのが始まり 仕方ないからUnicodeで許可されてるだけで本来はつけてはいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/44
64: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/07(火) 09:10:52.97 ID:ITg7AjV1 なんだろな。このど素人が混ざってる感じ ASCII はもともと 1byte に 1文字を入れる設計。 6bit マシンには非対応 7bit マシンにはそのまま入れる 8bit マシンでパリティ不要なら最上位bitにゼロを入れる という設計。最近の機器は全部8bitマシンなので最上位にゼロが入る。 (ISO 2022 拡張とかで変更できるけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/64
122: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/13(月) 14:36:51.97 ID:7nq5QUJ1 Macはワンボタンが素晴らしいと思ってるし、画面下にアプリ切り替えバーなんていらないし、UNIXなんてクソだからCRを使った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/122
371: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/26(月) 12:54:23.97 ID:15L3klhZ ここでも知らんやつもいるかもしれないので、一応書いておくと 国際化(i18n): 文字コードとか言語とかを切り替えて使えるようにする機構 多言語化(m17n): 一つのテキストの中に複数の言語の文章を含めることができるようにする機構 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/371
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/28(金) 19:41:58.97 ID:25x9IMWE まず13文字ずらします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/396
458: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/14(土) 00:20:16.97 ID:U0vUYMwi >>457 ABNF表記 そのRFCはメジャーではないし従う必要もないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/458
466: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/15(日) 12:36:43.97 ID:MbTcJx+r ExcelがBOM無しCSV/TSVを文字化けせずに読み込んでくれたら解決しそうw 自慢?のcopilot使ってもいいからさっさと解決しろやーw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/466
651: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/20(土) 17:33:35.97 ID:TAp2l9om >>650 そんなこと言ってると APL 投げつけられるぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/651
681: 文字化け [] 2024/04/22(月) 10:06:31.97 ID:K/eQNJGk 5chの書込で絵文字1⃣って書き込むと お絵描きのようには表示されません、 バグってるぅーーーーと思う by🥳発達障害テスター sssp://o.5ch.net/23176.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/681
723: 722 [] 2024/04/25(木) 08:19:51.97 ID:C8YrSVH7 🥳で、全てのプログラムで MID関数は使用禁止、早くやろーーよ サロゲート文字列でバグるから、 >>722 で「MID関数使う全ての改修だ」 って、全て プロマネいってたぢゃーん。 🤡うっせいなーー、それは微妙に撤回 サロゲート文字列を引数とする MID関数の使用を禁止に、変更だ us-ASCii文字列を引数とする MID関数の使用は許可トスル そう MID(":=F0=A8=AA=B9",3,2) はOK 🥳 :=F0=A8=AA=B9はサロゲート文字ぢゃん 月亀 って感じの難毒漢字一文字ぢゃーん 🤡 なんてバカなんだ ascii13文字だ。 👤¯\(°_o)/¯ 地球人のcontact.vcf 化けるわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/723
883: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/10(水) 20:27:52.97 ID:rqrEiEKA お前がオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/883
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s