[過去ログ] 文字コード総合スレ part14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2023/03/06(月)12:05:50.90 ID:lfXpWlV+(1) AAS
>>47
推奨されてなくても一応認められてるでしょ
何でそこを捻じ曲げるの
97(3): 2023/03/11(土)19:54:34.90 ID:WfuE5Qpv(1) AAS
Windows技術者「お前ぇぇ、WindowsアプリではBOMつきUTF-8 使えって言ってたじゃん。なんでVScodeやPowerShellの新しいの BOMなしなの?」
MS「BOMつきは昔の話」
俺「......
142(1): 2023/03/16(木)00:21:30.90 ID:OI9tXZBe(1/2) AAS
>>141
歴史をまったく知らない素人妄想だな。
Multics で導入されたテキストデータの抽象化とか知ってるか?
161: 2023/03/17(金)21:21:18.90 ID:Y3Hkfwer(1) AAS
一応は出典付きになってんだからそれ辿って判断しろ
514: 2023/12/23(土)17:37:20.90 ID:O5/zwK5J(1) AAS
>>513
何故ひらがなに着目するのかな?
ひらがなが台湾に根付いて独自の使用形態に進化していたとしたら別コードを割り当てたら良いと思う
漢字のオフショア版とはレベルが違うのでは
555: 2024/02/17(土)21:49:18.90 ID:5TKLtUC1(1) AAS
機種?
584(1): 2024/03/07(木)16:55:28.90 ID:vq4kvo+w(1) AAS
それよりもはるかに深刻なのはスペースに見える文字がたくさんあって
スペースを取り除くプログラムを書くのが不可能に近い
732(2): 2024/04/25(木)18:28:36.90 ID:e5LyQxxV(1) AAS
UnicodeでU+7F,U+FFFFは制御文字なのにU+FFは制御文字じゃないんだね
8bitの上限という意味があるコードポイントなのに制御文字として割り当てられなかったのが意外
767: ランベルト星人 2024/04/29(月)19:42:39.90 ID:V3l6c++H(15/15) AAS
AA省
841(2): 2024/06/18(火)00:34:22.90 ID:4d4deoVm(1/4) AAS
>>840
異体字≡異体文字
異字体≡異体
この2つは当然べつもの
864: 2024/06/29(土)23:34:00.90 ID:PD19M9dI(1) AAS
記号類は見た目が似ているからといって入力しやすい文字で代用しないで
Unicode Code Chartsに書かれている意味を調べて本来の意味の文字を選んだ方がいいよね
だからこそ入力する時に変換候補に文字の意味も出てほしいし
テキストエディターでも文字のコードポイントを表示する機能がほしい
902: 2024/07/17(水)17:18:07.90 ID:9XtLz/LP(1) AAS
SJISを無くす努力をしよう
937: 2024/07/20(土)19:14:20.90 ID:4S4L7THY(2/3) AAS
>>933
一つに限定されてはいないってことだ。なんのためにMIMEやなんかの規格でいろいろ定めてると思ってる。
標準というならUTF-8も標準の一つ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s