[過去ログ]
文字コード総合スレ part14 (1002レス)
文字コード総合スレ part14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/04(土) 20:52:22.05 ID:Uzl83FOV UTF-8, UTF-16, UTF-32 & BOM https://unicode.org/faq/utf_bom.html 「付けたければ付けても良いが、付ける必要はないし、付けるのはお勧めしない」なんてどこにも書いてないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/6
92: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/11(土) 09:00:57.05 ID:qx2T+jGN LinuxはBOMをうまく扱えないんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/92
109: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/12(日) 09:39:57.05 ID:LPnCxw27 今はテキストファイルの話をしてる ストリームの仕様は関係ない話だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/109
304: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/29(月) 21:29:10.05 ID:NNOaBXNh >>302 日本ロケールだとNTFSのパス名がShift JIS http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/304
483: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/20(金) 05:40:00.05 ID:oeTulwfB ちなみに当の青空文庫、チラ見すると今でも基本はJIS X 0208/ShiftJISのようで なかなかストイックですな。結局「包摂の扱いが変わ」らなかったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/483
808: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/04(火) 17:15:26.05 ID:8TlGJtZv >>805 CSV の利点は制御文字(cc)ではなく表示文字を使っている点。TAB はccなので表示系によっては見た目で区別できない場合がある。典型的にはスペースと見間違える(1文字TABはスペースと同じアキになる可能性 常にTABとスペースが正確に区別できる環境ならTSVの方がだんぜん便利だと思うが TAB は普通の文字じゃないことも文字コード設計として念頭においておくべき あと unicode にはスペース類似文字もカンマに似た文字も多過ぎるので、どのみち見た目で区別は駄目という話はある、酷い話だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/808
820: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/06(木) 09:50:50.05 ID:GV7aCOF9 >>818 それを全国の市町村の役所でやって既成事実化できずただただ氾濫して手に負えなくなったんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/820
905: 414 [sage] 2024/07/18(木) 07:11:14.05 ID:xqWd8vjt 少し盛り上がって参りましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/905
914: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/19(金) 06:36:09.05 ID:vEkULQkh ファイル名は、windowsは、<は、使えん かつ ファイル名は、windowsは、<も、使えん かつ ・・・ なので、複数のファイル名をwindowsファイルへ 格納は、したい時は、ポクは、 それぞれのファイル名の区切りで<と>を使ってます。 >や<は、shift jisでもUtf八でもケタ数は、違くは アルが、値は、同じアルから、shift jis 最好アル by チゴク🇨🇳人ぽい文章で書き込んでは、みちゃったアル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/914
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/20(土) 18:48:31.05 ID:s1xOxpka あとはSMTPUTF8を使ってメールヘッダーや本文のUTF8を Base64などにエンコードしないで送るのが当たり前になったらいいんだけどね こんな実装になっているメーラーはあるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/935
946: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/22(月) 21:11:08.05 ID:SbBOLwbq 「Windows 10 未満」という表現はわかりにくい。 Windows Serverを無視したWindowsの話はプロっぽくない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677826018/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s