gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理2 (124レス)
gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665692817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
76: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/17(月) 10:16:55.57 ID:4pWsc6R9 >>74 ユニケージじゃなくてもOSに近いところで動いてるでしょ? 特にミドルウェアはOSにシェルスクリプトよりもOSに近いところで動いている。 シェルスクリプトは、コマンドを介在させないといけないから遅いでしょ だからハードウェアの性能をそのまま利用できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665692817/76
90: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/17(月) 10:50:54.57 ID:Hfu2oPWT 本来はプログラムを組む必要が無い簡単な処理 ソートするとか、単語抽出とか、そんな事やらせる目的だったんだけど ガッツリシェルスクリプトだけで複雑な処理させるのは単なる自己満足でしか無いよ しかもメンテナンス性最悪だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665692817/90
93: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/17(月) 10:54:46.57 ID:4pWsc6R9 POSIX原理主義はそれに輪をかけて意味不明で ユニケージのコマンドはPOSIX準拠じゃねーじゃんってね C言語で作られていればPOSIX準拠ですっていうのなら じゃあ大概のコマンドはPOSIXコマンドじゃなくても POSIX準拠じゃねーかってね あと交換可能性とか言ってるけど、 お前らが作ったコマンドは交換可能性を満たしてねーだろと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665692817/93
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s