[過去ログ] 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686
(4): (ワッチョイ 9aa9-i0IF) 2023/08/18(金)05:27 ID:+mar7LqR0(1) AAS
チェックボックスでレコードに関するフラグをmariadbに登録する時は
php内ではtrue, falseと、1,0で条件分岐どっちがいい?
mariadbはtrue, falseのboolで保存できないので、結局取り出すときは1と0の文字列になるけど
どういう管理というかルールにしたら良いか迷ってます
687
(2): (ワッチョイ 76e7-eQmn) 2023/08/18(金)11:22 ID:MbvK7wD/0(1) AAS
>>686
0か1の数値にすると良いでしょう。
文字列はやめましょう。
688
(2): (スップ Sdba-ORuG) 2023/08/18(金)19:35 ID:2Xzv42cCd(1) AAS
>>686
0か1の整数型だね
INSERTをする前に値をintvalする
SELECTをした後に値をintvalする

PHPの内部ではint型として扱い、厳密な比較をする
ただしPOSTされた時点では文字列なので、バリデーションは文字列として扱う
もっともチェックボックスだとチェックがないと、たぶん値が何も来ない
694: (ワッチョイ 317b-vj3y) 2023/08/20(日)13:59 ID:Vn08TQPe0(2/3) AAS
>>686
てか調べてみたらmariaにbooleanあるんですが?
外部リンク:mariadb.com
705: (スップ Sdb3-qQSq) 2023/08/20(日)21:50 ID:6IMFV5dJd(3/3) AAS
>>686
正統なやり方はこうするのかもね

trueかfalseの論理型として扱う
INSERTをする前に値をboolvalする
SELECTをした後に値をboolvalする

PHPの内部ではbool型として扱い、厳密な比較をする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s