[過去ログ]
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
752: sage (ワッチョイ c963-e7li) [] 2023/10/14(土) 23:13:33.20 ID:uhuB6VoQ0 >>751 既に回答されてる通りだよ。 ただの整理術だから、無くても困らないのなら問題ないし、規模が大きくなれば嫌でも実感出来る。 そして(生の)PHPで学ぶのははっきり言って間違い。 Arrayとか、他言語ならarr.indexOf等、最初からクラスになってるので自然と使えるようになる。 最初からlaravel使った場合も同様。 生のPHPで初心者の規模(3000行以下程度)なら自然と学べる事はなく、無理に使おうとしても余計に混乱するだけ。 本が3冊しかないのに本棚買っても整理も糞もない。本立てで十分だし、そのほうが使い勝手もいい。 初心者の規模で学びたければ、他言語(JS/Go/C#/Java/Python/Rubyのどれでもいい)をやるべき。 どうしてもPHPでやりたければ、laravel使うか大型化させるしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/752
756: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c92e-ZDOV) [sage] 2023/10/15(日) 12:35:11.36 ID:XVcuYs9l0 >>752 エスパーか?ってくらい自分の状況透かされてて驚きました。まさに生のPHPしか触った事なくて1ファイルMAXでも3000行くらいしか書かないです。本棚の例えも恐ろしくわかりやすいです。 現状、会員制のサイトを生で書いたPHPで運用してるけどユーザー定義関数は使っていて、それに対してクラスの概念やユーザー定義関数との違いが理解出来ていない学習度です。 ユーザー定義関数群を取りまとめたファイルを都度includeで読み込んで各ページで使ってます。これで事足りていてこの方式とクラスの違いが理解出来ていないという。 おっしゃる通り、このまま生のPHPで学習していてもクラスの概念分からないだろうなと痛感しています。 GitHubで他人のコード見てクラスの書き方見てみたりWordPressもコード見たりするけど、やっぱり理解できず。 Laravelとかフレームワーク使って簡単に何か作ってみるのが良いんだろうなぁ…頑張らねば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s