[過去ログ]
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
518: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-bTTE) [sage] 2023/02/28(火) 01:30:55.97 ID:YvnM6/8va やっぱrequireよく分からんな とあるwebページ作ってて、管理しやすくするためにphpファイルをiedex.php、data.php、hoge.php、hogehoge.phpみたいに分ける data.phpにインスタンスまとめる。この場合data.phpは各クラスをrequireする index.phpはHTMLとして表示される。この場合ここはdata.phpをrequireする hoge.phpとhogehoge.phpはclassだけど、他のクラスから継承しないならrequireしたりしない extendsは分かったかも とあるクラスからインスタンスを作る。このインスタンスをタイプは同じだけど性質によって分けたいならextendsする 例 アニマルクラスを作る。プロパティは 種族 年齢 吠える そのクラスから犬クラスと猫クラスに分けてからインスタンス作りたい場合、extendsでアニマルクラスを継承する(プロパティは共通だから) これでどうかな。requireせずにextendsだけする事あるのだろうか?必ずrequireやincludeとかのファイル読み込みをセットで使う? それと皆は本当にハッキリとrequireするかしないか分かるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/518
525: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fab7-okFi) [sage] 2023/02/28(火) 09:19:48.98 ID:95tx/KzW0 >>518 まず言語仕様として1ファイル1クラスじゃなくてもいい。1ファイルに複数クラス定義を書いてもいい。 (ただし作法としては1ファイル1クラスにするのが望ましい) そしてrequireは別のファイルからコードを挿入してくるだけの機能 例えばecho文が書かれたPHPファイルをrequireしたらその時に実行される。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/525
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.015s*