[過去ログ]
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
106: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fbb-BCAW) [sage] 2022/10/19(水) 14:06:52.57 ID:+5kcU5m20 >>105 んなこたぁないと思うよ あの頃のレンサバの開放ディレクトリってフラットだったから あと、レンサバ以外でnginxがはやりつつあったからフールプルーフでしょ まぁ、あんまりきれいでないことは同意w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/106
107: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB) [sage] 2022/10/19(水) 15:41:31.30 ID:Js5Cj1j50 >>106 当時の仕様は知らんが、今と変わりなければ、 nginxでは.htaccessは使えないし、ディレクトリインデックスはデフォでオフだから、まるで意味無いよ。 > If a request ends with a slash, NGINX treats it as a request for a directory and tries to find an index file in the directory. The index directive defines the index file’s name (the default value is index.html). To continue with the example, if the request URI is /images/some/path/, NGINX delivers the file /www/data/images/some/path/index.html if it exists. If it does not, NGINX returns HTTP code 404 (Not Found) by default. To configure NGINX to return an automatically generated directory listing instead, include the on parameter to the autoindex directive: > https://docs.nginx.com/nginx/admin-guide/web-server/serving-static-content/#:~:text=The%20index%20directive%20defines%20the%20index%20file%E2%80%99s%20name,returns%20HTTP%20code%20404%20%28Not%20Found%29%20by%20default. フールプルーフを目指すなら、Apacheとnginxの両方の設定ファイルもちゃんと用意しておけばいいだけ。 .htaccess置くのなら、Options でディレクトリインデックスも切れるはずだし、グダグダすぎる。 まあ歴史は長いようだから、大抵何らかの理由があるものではあるけど、 見た目、単なる技量不足(鯖を知らないだけ)で、初心者的なコーディングをしてしまったように見える。 そうでなければ、鯖がグダグダ過ぎて設定してもまともに動かなかったのでPHP側で対応した、てなところだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s