[過去ログ]
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d37b-S1O+) [sage] 2022/10/08(土) 19:57:47.78 ID:rIAKoGAI0 >>68 合ってない 文字連結で変数に代入してるだけ プログラミングにおいて「呼び出し」とは関数呼び出しであって、PHPなら()が付く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/69
70: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d37b-S1O+) [sage] 2022/10/08(土) 20:14:34.77 ID:rIAKoGAI0 てかその記述の意味が分からないのなら、煽り抜きでphp.netを最初から全部読んだ方がいい 基本中の基本中の基本中の基本位のレベルだぞそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/70
71: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d37b-S1O+) [sage] 2022/10/08(土) 21:32:53.78 ID:rIAKoGAI0 CGIの時にfilter_input(INPUT_SERVER,'REMOTE_ADDR')で値が取れないという仕様バグに遭遇してるのだが、 一般的にこれはどう対処されてるんだ? 詳細は以下で、15年前かららしい。 https://www.php.net/manual/ja/function.filter-input.php#77307 原因は以下で、 https://www.php.net/manual/ja/function.filter-input.php#127415 要はENVとSERVERの値は鯖から渡されるが、 使わない場合は無駄なのでデフォでjitするが、CGIだとこれでは動かないらしい。 上記下側のURLによると auto_globals_jit をdisableにすれば直るらしいが、俺の実行環境(fastCGI)では駄目だった。 開発中はモジュールでやってたので気づかなかった。 本番環境(最安値帯のレンサバ)で動作テストする段階になって発覚。(今) ターゲットは最安値~中間帯のレンサバなので、CGIを切る事も出来ない。 IDEがうるさいから全部filter_inputにしたのにこれかよ!というところ。 諦めて $_SERVER 直接アクセスにソース書き換えるしかないか、と思ってるが、 それ以外の解決策があればよろしく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/71
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s