[過去ログ] 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)00:35 ID:X7WB85940(1/9) AAS
まあ5chに居るゆとりは全員寄生虫根性のキチガイだから
何度言っても全く聞く耳持たれないのも分かるんだけどさ。

少しでもマトモならもっと若いSNS(≒自分達の世代が主力の場所)を盛り上げようと努力する。
ググったらQiitaでは何度か炎上騒ぎもあったみたいで、
順当に考えてそっちに参戦してるのがマトモなゆとりで、
上の世代が大量にいると知ってて5chに来て、
悪態をつきながらも出て行きもせず、改善の努力もしない、ここにいるゆとりは、
省3
300
(1): (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)09:58 ID:X7WB85940(2/9) AAS
ついで。

結局のところ、ググッったところで

・元々一つの連想配列だったものをわざわざバラしてforeachで再結合させるコード(262)
・ログインアカウント名をhtmlspecialcharsしてDBに登録するコード(285)

は出てこないと思うんだよね。
だからこいつらは色々見聞きしたものを何の理解もせずデタラメに再構成してて、
ググッた通りにやろうとはしてない。
省19
303: (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)11:26 ID:X7WB85940(3/9) AAS
>>302
> これは元凶となる教本があって
おい!ここは匿名掲示板なんだし、そもそも誹謗中傷でもないので伏せる意味無いだろ。
ゴミだと思うのならならゴミだと堂々と書くべきだよ。それが正しい議論だ。
(というかね、そもそも匿名ですら堂々と言えないようなことはネットにでも書くべきではないんだよ)

が、まあ、それが事実なら、

・ちゃんと副読本まで全部読め
省13
304: (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)11:27 ID:X7WB85940(4/9) AAS
(逆に言えば学習し直して適切なコードを書けるようになれば無罪放免でしかない。
ここら辺がゆとりも議論慣れしてない所で、お前の人格があるいはゆとりが、ではなく、お前のコードはおかしい、と言ってるだけなんだよ。
ゆとりは議論教育を受けているから一見俺ら世代より議論が出来るようになってるように見えるのだけど、
実際は「議論モード」では意識的に感情的にならないように装ってるだけであって、本質の「意見と人格の分離」が出来てない。
お前の学習経緯なんて知ったこっちゃ無い。コードがおかしいからおかしいと言ってる、さっさと再学習しろ、それだけだ。
そこで、「僕が悪いんじゃない!」となるのは意見(コード)の否定を人格否定と捉えてるからだよ。
そもそも、「お前が悪い」とは言ってない。「お前の『コードは』おかしい」と言ってるわけでね。それ以上でもそれ以下でもない)
省7
307: (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)18:47 ID:X7WB85940(5/9) AAS
>>305
何でも自演に見え始めたらもう病気だよ。

まあついでに言ってやるとな、そりゃお前の心が弱いからだ。
自演するような奴は、自分が多数派だ!ということにして安心したいからであって、
俺みたいに、議論慣れしてて自身の意見を堂々と言うタイプは、自演なんてしないんだよ。
多数派か少数派かなんかに価値を認めてないから、する意味がないんだ。

だからまあ、この時点で自演ガーというのだから、
省7
308: (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)18:48 ID:X7WB85940(6/9) AAS
俺が思うに、世代は

ネット第1世代(俺ら):ネットに何も無かった頃からネットを使っている。
 だから場所を作るし、場所がないことで困ったことを経験しているので、場所を壊すことはしない。
 質問の回答は人間がしてると理解してる。(5ch)
ネット第2世代(ゆとり):ネットに一通り揃った頃からネットを使っている。
 だからネット上には全てあるものだという価値観で、
 場所は探すが作ることはしないし、既にある場所も気に入らなければ壊すし、やりたい放題。
省20
309: (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)18:48 ID:X7WB85940(7/9) AAS
なお第3世代、場所に関しては、一周回って俺らと価値観が似てくるのではないかと見てる。

第1世代:リアルしかなく、『質問したくても出来なかった』のを経験してるから、
 ネット上に質問場所を作ったし、そこを大切にしてる。
第2世代:ネット上に最初から質問場所があったから、
 ただで回答もらえて便利という認識でしかなく、デタラメを繰り返し、破壊する。
第3世代:第2世代が質問場所をほぼ破壊し尽くした段階(=現在)で、
 『質問したくてもろくな場所がない』事を今経験してる。(から、おそらく場所を大切にする価値観になる)
省6
311: (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)23:15 ID:X7WB85940(8/9) AAS
>>306
ゆとり舐めちゃいかんぜよ。

だいたいteratailなんて、当初は「ググる前に質問しろ!」と言ってたからな。
理由は、質問がないと回答もつかない(付きようもない)のでサイトが盛り上がらない、
だからググッた結果、自己解決して、質問がteratailに投稿されないのは機会損失であり問題だから。
とマジで真顔で堂々と言ってた連中だぞ。

は?なんだそりゃ?だろ。お前ら回答してる連中をなんだと思ってるんだ?と感じて、
省13
312: (ワッチョイ ab7b-5aF9) 2022/12/31(土)23:15 ID:X7WB85940(9/9) AAS
302:そうなる状況があるのだから情状酌量しろ
俺:そんなの言い訳にならねえよ。今すぐ勉強し直せ

302は俺よりはゆとり寄りで、あまりにも叩きが酷いから見るに見かねて、だと思うが、
そもそもこんなの叩きのうちに入らないし、
既知の問題ならそれを共有するサイトを立ち上げるなり、Qiitaに書いておくべきだよ。
被害者多数なら、それを救済すべくお前は動いたのか?って話でね。
ただ、Qiitaはアカウント制だから、「この本には問題があります!」とは書きにくいのは分かる。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.578s*