[過去ログ]
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
948: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 197b-QJZg) [sage] 2024/10/21(月) 11:21:53.55 ID:9J9C943n0 知らんが常識的にはdllを差し替えるだけでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/948
950: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 197b-QJZg) [sage] 2024/10/21(月) 12:46:44.10 ID:9J9C943n0 >>949 6.9.9が最新ならお前は多分勘違いをしてるぞ > Master branch > Update Unicode version 16.0 > Add new operator (*SKIP) > > Version 6.9.9 > 以下略 > https://github.com/kkos/oniguruma この書き方なら、『開発中の』Master branch(=6.9.10としてリリースされるであろう物)には入ってるが、まだリリースされてない つまりどのPHPバージョンにも普通は入ってない だから自分でonigurumaをコンパイルして差し替える必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/950
952: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 197b-QJZg) [sage] 2024/10/21(月) 14:34:37.43 ID:9J9C943n0 >>951 > やる予定 それは実際に試して言ってる? 一般的にdllは呼ぶだけで、その前の段階で前処理なんてしない というかそれやったら、PHP側のコードをonigurumaのバージョン毎に変えないといけなくなるだろ 無駄に依存性が増えるだけになってしまう 他ライブラリなんていつどう更新されるかも分からないのに だから普通は差し替えれば動くだけ 動かないのであり、かつその原因がそちらの予想通りPHP側にoniguruma特定バージョン用のパッチが当ててある場合は、 php.iniにそれを切る為の設定が(一般的には)あるはず でも繰り返すけど、普通はそうはせず、差し替えたら動くだけ、差し替えなければ動かないだけ、だと思うよ 動かないなら、そちらの設定間違いで、うまくdllを掴めてない可能性の方が高い 実際その(*FAIL)がどういう機能か知らんが、 (* 自体は対応してないとエラーになるでしょ 普通はそのエラー自体もライブラリ、つまりonigurumaやpeclに判定させて、throwさせるものだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/952
953: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 197b-QJZg) [sage] 2024/10/21(月) 15:05:17.60 ID:9J9C943n0 >>952 訂正 × pecl ○ pcre 分かる範囲だがphpにはpeclもあるようなので… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/953
955: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 197b-QJZg) [sage] 2024/10/21(月) 15:30:29.11 ID:9J9C943n0 >>954 > リリース版でも確認してみます いいね、これで確認出来る。差が出ればdllは当たってる あとは、サーバー側の設定は別のはずなので、コマンドでは動くがサーバー上では動かない場合はこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s