[過去ログ]
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673: デフォルトの名無しさん (スップ Sd8a-VFKZ) [sage] 2023/08/03(木) 13:33:47.77 ID:7OoRnNP6d 格納するDBのカラムの型がintの場合に、POSTデータの初期化処理は 次のどちらが良いのでしょうか? $value = isset($_POST['value']) ? $_POST['value'] : '';//空文字 $value = isset($_POST['value']) ? $_POST['value'] : 0;//整数0 前者は、ポストデータは文字列なので空文字で初期化しています 後者は、DBのカラムがintなので整数0で初期化しています どちらもその後にデータチェック及びサニタイズはします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/673
674: デフォルトの名無しさん (スップ Sd8a-VFKZ) [sage] 2023/08/03(木) 13:55:32.28 ID:7OoRnNP6d 補足です $_POST['value']には、整数が入力されることを想定しています よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/674
677: デフォルトの名無しさん (スップ Sd8a-VFKZ) [sage] 2023/08/03(木) 16:23:03.22 ID:7OoRnNP6d >>675 ありがとうございます >>デフォルト値に合わせるか「何も入れない」 >>格納が可能になるよう0にしてしまうとかいう発想がおかしいので「入力しろとエラーを返すべき」 この2点を考慮すると、空文字で初期化するのが正しいようですね POSTデータが空なのだから、空文字で初期化して、データチェックで 空の場合をエラーとして弾くのが正解な気がしてきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/677
679: デフォルトの名無しさん (スップ Sd8a-VFKZ) [sage] 2023/08/03(木) 20:11:24.13 ID:7OoRnNP6d $value = $_POST['value']; これだと値がセットされていない場合にNoticeエラーが出るんですよね それで、emptyやissetが使わていたように思います もっとも最近では、filter_inputが推奨されているようで すでにfilter_inputが主流になっているのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/679
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s