[過去ログ]
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (1002レス)
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d37b-S1O+) [sage] 2022/10/08(土) 19:57:47.78 ID:rIAKoGAI0 >>68 合ってない 文字連結で変数に代入してるだけ プログラミングにおいて「呼び出し」とは関数呼び出しであって、PHPなら()が付く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/69
71: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d37b-S1O+) [sage] 2022/10/08(土) 21:32:53.78 ID:rIAKoGAI0 CGIの時にfilter_input(INPUT_SERVER,'REMOTE_ADDR')で値が取れないという仕様バグに遭遇してるのだが、 一般的にこれはどう対処されてるんだ? 詳細は以下で、15年前かららしい。 https://www.php.net/manual/ja/function.filter-input.php#77307 原因は以下で、 https://www.php.net/manual/ja/function.filter-input.php#127415 要はENVとSERVERの値は鯖から渡されるが、 使わない場合は無駄なのでデフォでjitするが、CGIだとこれでは動かないらしい。 上記下側のURLによると auto_globals_jit をdisableにすれば直るらしいが、俺の実行環境(fastCGI)では駄目だった。 開発中はモジュールでやってたので気づかなかった。 本番環境(最安値帯のレンサバ)で動作テストする段階になって発覚。(今) ターゲットは最安値~中間帯のレンサバなので、CGIを切る事も出来ない。 IDEがうるさいから全部filter_inputにしたのにこれかよ!というところ。 諦めて $_SERVER 直接アクセスにソース書き換えるしかないか、と思ってるが、 それ以外の解決策があればよろしく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/71
193: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf5f-vo7k) [sage] 2022/12/08(木) 10:49:14.78 ID:yEj7mUL70 PHPUnitってデバッグしながら実行できます? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/193
351: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab7b-5aF9) [sage] 2023/01/03(火) 09:04:15.78 ID:WPlFxjJX0 ああだからな、ゆとりにも分かるように言い直すと、 ゴミ質問者に有益な情報を与えることは、 短期的にはゆとりの望む「やさしいせかい」を実現出来るが、 長期的には場を破壊しているだけなんだよ。 ここにゆとりは気づけてない。 だから何度やっても最終的に崩壊するし、Qiita上に質問場所を維持出来ない。 それがこのスレで出来たとしても、それは「虎の威を借る狐」ならぬ、 「5chの悪名を借るゆとり」であって、 しばき倒し、ゴミ質問者が最初から5chに来るのを諦めるように仕向けてる、 他スレ他板の成果?(と呼べるのか?)に頼ってるのであって、お前らの成果ではないんだ。 お前ら単独だと全く成立しないのだからね。 だから、本当に5ch全体が「やさしいせかい」になると崩壊するし、 最初から「やさしいせかい」なQiita上には存在出来ない。 まあPHPスレはだいぶ甘いけどね。 他言語スレではまず見かけない「ぼくのばぐをなおしてください」系が普通に投稿されるのも、 結局はそういうのに回答してきた結果だから。 第1世代は、低レベルな奴を追い返す、という方法しか思いつけなかった。 第2世代(=ゆとり)は、この生態系を理解する知能すらなかった。 これを読んだ第3世代が、何か思い付いてくれることを期待したい。 (俺は俺で仕掛けるが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/351
360: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab7b-5aF9) [sage] 2023/01/03(火) 21:08:12.78 ID:WPlFxjJX0 まずID見る癖付けろよゆとり… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/360
625: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e10-l8k0) [sage] 2023/06/18(日) 18:12:02.78 ID:h4u0ciKA0 >>623 $content = $connection->get("account/verify_credentials"); ここの指定に問題があるということが掴めました。 ご指摘ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/625
976: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 197b-QJZg) [sage] 2024/10/23(水) 23:41:25.78 ID:/9Lix2oc0 そしてこれをPHPから呼ぶのが mb_regex_set_options で、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663659983/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s