[過去ログ]
.NET MAUI HighSchool (568レス)
.NET MAUI HighSchool http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
498: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/21(水) 00:14:09.80 ID:gfzds+2I >>497 一応そのSilk.NETはバルカンのバインドも出来てるらしい まぁ別物だから結局別々で書かないといけないんだかね Android、Windows、Mac全てでバルカン使うなら1つでも書けるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/498
500: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/21(水) 07:06:16.41 ID:gfzds+2I >>499 まぁUnityでもいいんだがポリゴンの編集機能とかあったっけ? そういう3DユーティリティアプリはOpenGLとかバルカンの方がいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/500
502: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/21(水) 09:27:18.54 ID:gfzds+2I >>510 チャレンジするならタダだろ 正直しょーもない移り変わりの激しいWeb系フレームワークよりこっち勉強した方がよっぽどためになると思う あとReactiveX勉強したいと常々思ってる 優先順位的にReactiveX→OpenGLとかかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/502
504: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/21(水) 10:06:25.42 ID:gfzds+2I >>503 がんばる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/504
506: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/21(水) 12:59:10.50 ID:gfzds+2I >>505 わかった どんなのがいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/506
508: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/21(水) 17:02:20.18 ID:gfzds+2I クリックして中の丸の色が変わる四角い箱作ればおけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/508
509: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/21(水) 17:06:08.98 ID:gfzds+2I 計算のところまでやらないからな とりあえず交互に触ったところから色が変わるようにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/509
513: .NET MAUI [] 2022/12/21(水) 19:56:37.43 ID:gfzds+2I 今アルゴリズム考えてるけどかなりむずいな Reactは要素すべてがClickできるのに対してMAUIはButtonだけだ この辺がかなり処理を難しくしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/513
515: .NET MAUI [] 2022/12/21(水) 21:57:03.32 ID:gfzds+2I うーんやっぱ無理だなぁ RelayCommandで呼び出そうとしたらやはりボタンがないと厳しい… ユーザーコントロールの内部(ボタンと同じ階層)にビューモデル入れちゃったらNewすることになるからカウント0になるしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/515
516: .NET MAUI [] 2022/12/21(水) 22:11:50.17 ID:gfzds+2I てかこれコンポーネント作成の話じゃないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/516
518: .NET MAUI [] 2022/12/21(水) 22:52:30.17 ID:gfzds+2I >>517 それはできるがユーザーコントロールには限界があるようだね BindingContextが1つしか反映されなかったり これは俺が無知なだけかもしれんけどレイアウトオプションのBindingProperty化ができなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/518
519: .NET MAUI [] 2022/12/21(水) 22:55:40.33 ID:gfzds+2I こんな感じで最後にMainPageで反映させたいプロパティに対してBaindablePropertyを作るだけ 途中までこれ作ってプロフィールコントロール作ってたのに… https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/maui/user-interface/controls/contentview?view=net-maui-7.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/519
521: .NET MAUI [] 2022/12/21(水) 23:34:09.18 ID:gfzds+2I >>520 なんだコイツ きも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.964s*