[過去ログ]
.NET MAUI HighSchool (568レス)
.NET MAUI HighSchool http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 03:13:42.28 ID:IEL0X4vq アホが他の言語disって持ち上げてる言語というだけで地位下がるからやめてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/141
147: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 06:54:25.88 ID:IEL0X4vq >>144 一例でしかないだろw アホなのか? アホだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/147
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 06:55:49.01 ID:IEL0X4vq >>146 お前が知らんだけだ C++でもWebAssemblyにコンパイルできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/148
150: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 07:19:06.25 ID:IEL0X4vq >>149 作れるに決まってるだろ 何を言ってるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/150
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 07:20:52.23 ID:IEL0X4vq https://developer.android.com/studio/projects/add-native-code?hl=ja ググッて一発でみつかったがお前にはこれも見つけられんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/151
156: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 08:19:16.14 ID:IEL0X4vq >>153 いちいち全部聞かなきゃならんのかw 反証一つみつけたらそれ以上探してないから興味あるなら自分で探せ無能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/156
157: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 08:23:24.35 ID:IEL0X4vq >>155 WPFで問題ない ていうかWindowsしか対応しないならWPFがベストプラクティス マルチプラットフォーム化しようとしてスマホがポシャったUWPは不要 WPFとUWPを統合しようとしたWinUIは未完成 他社製プラットフォームに対応したXamarinはMAUIとなって未完成 winformsはさすがに古い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/157
158: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 08:27:04.08 ID:IEL0X4vq OfficeがMAUIじゃないのは時期的なもんだ もしMAUIが5年前に完成してたらOfficeもMAUIだったろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/158
161: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 08:31:47.21 ID:IEL0X4vq >>159 もうあるわボケw お前はアホなんだからC#に迷惑だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/161
170: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 09:05:34.19 ID:IEL0X4vq >>168 まだそれができるほどMAUI自身が成熟してない XamarinはネイティブプラットフォームのJavaやSwiftのライブラリをC#で呼び出せるようにしたものでネイティブ言語とほぼ遜色なく色々作れるがそれぞれのプラットフォームで別のソースになる Xamarin Formsは共通コードでUIを作れるようにしたもので手軽にコードの共通化をはかれるがどうしても最大公約数的な物になり色々足りない プラットフォームの強みを出そうと思えばそれぞれのプラットフォーム用プロジェクトに大幅にコードを追加する必要がある MAUIはその後継でXamarin Formsよりコードの共通化がはかれるがまだ発展途上のため共通化できてないところやバグが多い まともに使えるようになるにはあと3年くらいはいるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/170
174: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 09:37:50.43 ID:IEL0X4vq >>173 オフィスレベルのプロジェクトに使うにはリスク高すぎるけど誰も使わないというほど使えないものでもないから ちっちゃいツールを手軽に作るには便利だぞ 要はマウイ高校を詐称してるやつがユースケースを間違ってるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/174
214: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 19:26:09.20 ID:IEL0X4vq ていうかもうお前ら文盲すぎて長文読めなくなってるから動画見ることしかできないよな それでコード読めんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1662947042/214
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.051s*