[過去ログ] .NET MAUI HighSchool (568レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: .NET MAUI HighSchool 2022/11/08(火)12:02 ID:ksMF5jdx(2/2) AAS
>>236
すでにあるけど
馬鹿なのか?
242
(1): 2022/11/08(火)12:10 ID:2xKgUvZt(1) AAS
俺はどっちかというとここで1をおちょくるほうが楽しい
243: 2022/11/08(火)12:28 ID:cI4ozWHR(1) AAS
>>239
対策としては
・他所で暴れないようにこのスレでちやほやワッショイしてやる
・もし他所で暴れたら代わりに謝りに行く

・・・これ完全にペットの飼育だなw
244: 2022/11/08(火)12:59 ID:YumydCRx(1) AAS
>>237
Reactスレまで行って粗相してんのかこの駄犬は
245: 2022/11/08(火)13:37 ID:UaUKs3QP(2/2) AAS
vipにスレ作って煽り
C#初心者スレに泣きついたレスがこちら

2chスレ:tech
246: 2022/11/09(水)13:13 ID:DTIHOwzh(1) AAS
ネットやsnsにリンク貼りまくって炎上狙えばフォロワー数・再生数が増えると思っていた時期が僕にもありました。
247: .NET MAUI HighSchool 2022/11/09(水)21:47 ID:6KtmxOaW(1/2) AAS
>>242
AndroidでML.NET使おうと色々やってみた結果MLのFitで止まってしまった
多分スペック低くてダメだったのかもしれん
You Tubeでできないか探してみたらMLModelBiulder使って実装することはできるみたい
つまりML.NET使う場合はモデルのトレーニングはできないがトレーニングされたモデルをMAUIに実装すればそれを使えると言うような感じだった
248: .NET MAUI HighSchool 2022/11/09(水)21:48 ID:6KtmxOaW(2/2) AAS
Windows版では余裕でできたからCPUアーキテクチャのちがいもあるかもしれん
249: .NET MAUI HighSchool 2022/11/13(日)00:17 ID:oXJ488j0(1/8) AAS
ナビゲーション用のサンプルアプリできた
ログインページを模してみた
外部リンク:youtube.com
250
(1): 2022/11/13(日)01:17 ID:qwkJgaF2(1) AAS
中の人にリクエストしたいんだけどさ
どんな簡単なアプリでもいいから、ストアの審査を通すところまで一個仕上げて動画にしてくれんかな?
純正開発環境やFlutter・Unityみたいな流行ってる開発環境と違って、ストアで公開するまでに難点があるのかないのかみんな知りたいと思うんだよね
251
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/13(日)01:47 ID:oXJ488j0(2/8) AAS
>>250
わかったやってみる
とりあえず次今までほっておいたiOSの実機デバッグからストアまでの道のりを動画にしてみる
252
(1): 2022/11/13(日)08:12 ID:USwUVdjH(1/2) AAS
>>251
Mac勝ったの?
253: 2022/11/13(日)08:42 ID:QcSHJoPk(1) AAS
何の勝負?
254: 2022/11/13(日)10:09 ID:yuyJkm6B(1) AAS
財布 vs 物欲
255: .NET MAUI HighSchool 2022/11/13(日)10:41 ID:oXJ488j0(3/8) AAS
>>252
買ってない
256
(1): 2022/11/13(日)12:30 ID:ABM41HYc(1) AAS
Mac実機がなければiPhoneアプリのストア公開はできない
257: .NET MAUI HighSchool 2022/11/13(日)12:49 ID:oXJ488j0(4/8) AAS
>>256
MacinCloud使ってみる予定
258
(1): 2022/11/13(日)13:02 ID:9gDyhFd/(1) AAS
ストア公開のための登録に必要なMac上のXcodeをどうするつもりなの?
Appleに開発者登録の支払いが出来ないでしょ
259: .NET MAUI HighSchool 2022/11/13(日)13:21 ID:oXJ488j0(5/8) AAS
>>258
開発者登録はiPhone買ったからそれでやろうと思うというかした
まだ申請降りてないが…
てか申請降りてないのに金取られたんだけどゴミかすかなこの会社
審査降りて金とれよ!
260: .NET MAUI HighSchool 2022/11/13(日)13:22 ID:oXJ488j0(6/8) AAS
2万でiPhoneSE2の中古を2万でゲットしたぜー
MacBook買うより安い!
261: .NET MAUI HighSchool 2022/11/13(日)13:22 ID:oXJ488j0(7/8) AAS
PCほどデカくないからかさばらないしな
262
(1): 2022/11/13(日)13:52 ID:Ct/Nvsxd(1) AAS
MicrosoftとGoogleの開発者登録は初回登録費のみで更新料はなし
Appleの開発者登録は登録中は1年毎の更新料支払い
263: .NET MAUI HighSchool 2022/11/13(日)14:03 ID:oXJ488j0(8/8) AAS
>>262
高いよな
そんで売上の3割ぶんどるんだろ?
アコギな会社だわ
264: 2022/11/13(日)14:17 ID:USwUVdjH(2/2) AAS
Androidのアプリは審査がゆるい
新規のアプリは3~4日で審査通ってgoogleplayに公開される
更新の審査は1時間程で終わる
265
(1): 2022/11/16(水)18:27 ID:AwKpfrl9(1/3) AAS
>>4
オープンソースで貢献してもあまりメリットが無い、みたいなことを言ってるYouTuberもいますが、ライブラリを自分で作ってどんなメリットがありますか?
266
(1): 2022/11/16(水)18:56 ID:+z5R74k6(1/2) AAS
>>265
いや自分が作りたいもん作った副産物がライブラリなんじゃん???
267
(1): 2022/11/16(水)18:58 ID:+z5R74k6(2/2) AAS
その作りたいもん作れないのがFlutterで作れるのが.NET MAUIってことでは?
別にその機能なくても作れるなら作らなくていいよ
268
(1): 2022/11/16(水)22:40 ID:AwKpfrl9(2/3) AAS
>>266
趣味ならそれで良いでしょうけど、実際そのパッケージから収入を得られないと、そのパッケージにかけた時間はタダ働きということになる。
有料にするなりマネタイズの方法も無くはないけども。
269
(1): 2022/11/16(水)22:46 ID:AwKpfrl9(3/3) AAS
>>267
どっちがどうこう、というのを両方同程度知ってる人が具体的な比較をしてるんなら有用だが、中身ほぼ無いふんわりした感想は誰も要らないよw
270
(1): 2022/11/17(木)00:19 ID:uB3aH/K9(1/9) AAS
>>268
でも求めるの作れないと金なんか取れないよね???
作るか諦めるかなら作るくね?
いや君が諦めたいなら俺は止めないけど
271: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)00:22 ID:uB3aH/K9(2/9) AAS
>>269
いやふんわりって…
APIが用意されてるから簡単にその機能を追加できるのと一回各言語のラッパーを作らないといけないのでは圧倒的前者がやりやすいと思うけど…
あと俺がライブラリも作れねぇんだなwって馬鹿にしてるのは諦めてるやつがそこにいるから馬鹿にしてるわけなんだが
272
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)00:24 ID:uB3aH/K9(3/9) AAS
その開発してる企業が作ってる標準機能でクロスプラットフォームで作れないとやだ
iOS、Android別々でコード書かないといけないのはやだよ
↑こう言ってるやつがライブラリ作れると思いますか?
273: 2022/11/17(木)07:56 ID:B8K3TBnK(1/2) AAS
>>270
求めるものを作れないとお金をもらえないけど
何でも作れないとお金がもらえないなんてことはない。
やり方次第。
何でも屋じゃなくても稼いでいる人はいくらでもいる。

書き込み見れば趣味の話してるんじゃないのはわかると思うが、全く話が噛み合わない。
あなた自身自分で作ったライブラリでいくらかでもお金になってますか?
274
(1): 2022/11/17(木)08:19 ID:qVsJZy/O(1) AAS
そういやC#er御用達のSerilog、Nlog、Newtonsoft.Json、Dapperの作者って儲かってるのかな
275
(2): 2022/11/17(木)08:31 ID:B8K3TBnK(2/2) AAS
>>272
ライブラリ作れなくてもflutterで顧客のニーズに応えて
問題解決して対価を得ている人はいっぱいいるよ。

あなたはお得意のmauiで具体的にどんなサービスで誰の役に立ってるの?

それに偉そうに他人に「諦めてる」だの言ってるお前自身も、
APIが用意されているmauiで簡単に済ませてるわけで、
「ライブラリを作れる人」じゃないじゃんw
省1
276
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)12:14 ID:AcAViRuk(1/7) AAS
>>275
じゃあ聞くけどその問題が低レベルオーディオをいじるとかだったらどうすんの?
できないって言ってAndroidかiOS使うならどっちみち固有のコード書くことになるよね?
それならMAUI使ったほうがいいじゃんってなる
まぁバカは仕事したことないんだろうなぁ
277: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)12:15 ID:AcAViRuk(2/7) AAS
>>274
DapperはStackOverflowだから儲かってんじゃね?
278: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)12:18 ID:AcAViRuk(3/7) AAS
ちなみに今オリジナルカメラ機能が共通で実装できるようにiOSのAVfandationとAndroidのCameraX使ったもの作ろうとしてる
279: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)12:19 ID:AcAViRuk(4/7) AAS
Audioとかは機能だけでいいけどカメラとかはビューも実装しないといけないからちょっと大変
280: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)12:21 ID:AcAViRuk(5/7) AAS
ちなみに低レベルオーディオは
動画リンク[YouTube]
にiOSの個別のもの足せばいいから楽勝
281
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)12:22 ID:AcAViRuk(6/7) AAS
なぜ何もできないゴミが騒ぐのかわからんFlutterでできることなんか.NET MAUIでも余裕でできるんだわ
282
(1): 2022/11/17(木)12:48 ID:AuDdp+9r(1) AAS
Windows側はDirectSoundとかにしようぜー
Windows標準APIの
283: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)12:51 ID:AcAViRuk(7/7) AAS
>>282
それC#のライブラリあったっけ?
みんな大好きNAudio使ってたわ
284
(1): 2022/11/17(木)13:06 ID:AoB4vM7Y(1/8) AAS
>>276
その低レベルオーディオ部分のみネイティブ固有のコード書くだけだから、わざわざゼロからmaui覚えてmaui使った方が良い、とはならないよw

mauiの方が良い、というのが少数派の前提。
285: 2022/11/17(木)13:09 ID:AoB4vM7Y(2/8) AAS
>>281
と素人の暇人が申しております
286: 2022/11/17(木)13:10 ID:viaMjasD(1) AAS
もういいよ
こいつが一人でいってるだけだからほっとけよ
いちいち論破しようとしても無駄
287: 2022/11/17(木)13:19 ID:AoB4vM7Y(3/8) AAS
>>275
具体的に誰の役に立っているのか?
自分自身ライブラリを作っているのか?

頑なに触れないw
絶対に答えないw
まあ使われるライブラリだから価値があるわけで、既にあるしょうもないライブラリをあえて自分で作って公開して結局誰にも使われない、それ誰得なんだという話だが。
288
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)19:08 ID:iKwqu8K0(1) AAS
>>284
じゃあ君はクロスプラットフォームアプリを作るときわざわざ共通部分もKotlin,Swiftで両方実装するの?
289
(2): 2022/11/17(木)20:14 ID:AoB4vM7Y(4/8) AAS
>>288
284読んで何故そう思う?
書いてある通り、低レベルオーディオ部分のみネイティブ実装。

というかflutterのパッケージではできない低レベルオーディオ部分て具体的にどういう処理のことを言ってるの?
だからふんわりと言わ
290: 2022/11/17(木)20:16 ID:AoB4vM7Y(5/8) AAS
>>289
そういうのをふんわりと言ってるわけ。
291
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)20:31 ID:uB3aH/K9(4/9) AAS
>>289
低レベルオーディオっていうのはね
AndroidのXAudio,iOSのAudioUnit使った処理だよ
292
(1): 2022/11/17(木)20:54 ID:AoB4vM7Y(6/8) AAS
>>291
具体的にどんな処理かだよ。
時間取らせんな暇人。
293: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)21:14 ID:uB3aH/K9(5/9) AAS
>>292
普通にサイン波鳴らそうよ
サイン波じゃなくてもいいけどバイナリの波形作って鳴らしてよ
294: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)21:16 ID:uB3aH/K9(6/9) AAS
サイン波作るところも↑の動画にあるから参考にしてみて
そっからShortで入れるのかByteで入れるのかは自由
俺はAndroidはShortで入れてWindowsはByteで入れた
295: .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)21:17 ID:uB3aH/K9(7/9) AAS
まぁAndroidはこのときAudioXの存在知らんかったからAudioTruck使ってるけど
296
(1): 2022/11/17(木)21:33 ID:AoB4vM7Y(7/8) AAS
いやいや、鳴らしてよ、じゃなくて。
おまえが両方やった結果flutterじゃできなかったんだろ?
297
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)21:38 ID:uB3aH/K9(8/9) AAS
>>296
そうだよ
だから諦めるしかないねぇだろ?
違うの?
お前はどうすんの???
298
(1): 2022/11/17(木)21:43 ID:AoB4vM7Y(8/8) AAS
>>297
flutterでどういう方法をやってみたの?
299
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)21:51 ID:hDYB184p(1) AAS
>>298
調べて無理だったから諦めた
結局ラップして使うならMAUIの方がいいじゃんってなった
300
(1): 2022/11/17(木)22:12 ID:gDIWcQI/(1/2) AAS
>>299
どこでパッケージを探してどのパッケージを試して無理だったの?
301
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/17(木)23:48 ID:uB3aH/K9(9/9) AAS
>>300
ネットでパッケージ探してパッケージなかったから試してないよなんで無いものを試せるんだ…
302
(1): 2022/11/17(木)23:58 ID:gDIWcQI/(2/2) AAS
>>301
どこで探したの?
ん?
探す場所そんないっぱい無いだろ?w
パッケージ探せなきゃ無理に決まってるだろ。
知ったかぶりしてすぐばれて楽しいか?
303
(1): 2022/11/18(金)06:42 ID:2ZXYxScI(1) AAS
まあまあ、そんなところよりストアの審査を通すところをちょっと試して動画にしてくんないかな
MAUIでアプリを熱心に作っても、みんなどこかで「これで作って審査通るの?」って不安があると思うんだよね
そういう不安があったら誰も注力しないでしょ?ちょっとそこらへん開拓してほしいな
ネットの怪しいブログサイトとか見ても、チュートリアルの劣化コピーだらけで誰一人としてストアへの提出をしてないようだしさ、先陣を切ってそこをやってほしいね
304
(2): 2022/11/18(金)07:01 ID:Ip3Ulsee(1) AAS
ハイスクール君は確か建築系の仕事してるんだっけ
趣味でここまでやるのは大したもんだ
305: .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)07:18 ID:dFTql+Wp(1/24) AAS
>>302
?普通にGoogleとかだけど?
4ページくらい流すとGitHubとか普通に当たるだろ
306
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)07:18 ID:dFTql+Wp(2/24) AAS
>>303
わかった
307: .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)07:20 ID:dFTql+Wp(3/24) AAS
>>304
サンキュー
BlazorでAutodeskのForge動かせるみたいだからこれで3Dできるんじゃね?的なことも考えてる
Forge金かかるけども
外部リンク:forge.autodesk.com
308
(1): 2022/11/18(金)08:03 ID:D7P+OEKk(1) AAS
ハイスクールくん高校生だと思ってた
309: .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)08:31 ID:dFTql+Wp(4/24) AAS
>>308
へー
そんで君は?
小学生?
310
(1): 2022/11/18(金)08:43 ID:FFB8JJiq(1/8) AAS
>>306
mauiはライブラリまとめたサイトとか無いの?
普通にGoogleとかで探すの?
311
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)08:54 ID:dFTql+Wp(5/24) AAS
>>310
そうだよ
GitHubとかね
だからMAUIWiki立ち上げようとしてんだよね俺が
312: .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)08:55 ID:dFTql+Wp(6/24) AAS
ただサイトの運営費クソ高い…
Azureだと月1万くらいだからサクラとか行くかなぁって思ってまだ何もしてねぇわw
313
(1): 2022/11/18(金)09:03 ID:FFB8JJiq(2/8) AAS
>>311
無い?
node.jsならnpm、dartならpub.devで既にまとめてあるから普通そこで探す。
普通有るやん。
というかc#の資産が使えるとか言ってたじゃん。
314
(1): 2022/11/18(金)09:17 ID:FFB8JJiq(3/8) AAS
>>304
趣味は別に自由なんだけど何の根拠も無い誰得の知ったかフレームワーク比較は害しかないよ。
実際比較できてないんだから。
315: 2022/11/18(金)10:06 ID:D0k42oQx(1/5) AAS
MAUIはnuget知らんのかw
316
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)10:45 ID:dFTql+Wp(7/24) AAS
>>313
そういうのはNugetにあるね
317
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)10:46 ID:dFTql+Wp(8/24) AAS
>>314
そんでFlutterでネイティブつつけんの?
まぁSwift、kotlin使えばいいわけなんだがそれならMAUI使うよね?
318: .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)10:46 ID:dFTql+Wp(9/24) AAS
逆に聞くけどお前らから見たFlutterの優位性ってなんなの?
319
(1): 2022/11/18(金)11:14 ID:FFB8JJiq(4/8) AAS
>>316
nugetあるのに何故使わないの?
あなたが作ろうとしてるものはnugetとは違うの?
320: .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)12:03 ID:dFTql+Wp(10/24) AAS
>>319
Nugetでぜんぶ網羅できると思う?
普通ネットで良さそうなライブラリ調べてNugetするよね?
俺が使い方間違ってんのか?
321
(1): .NET MAUI HighSchool 2022/11/18(金)12:04 ID:dFTql+Wp(11/24) AAS
てかNugetはFlutterにはないよね?
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s