[過去ログ] Flutter VS .NET MAUI VS React Native (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(1): 2022/12/16(金)09:43 ID:6ZHbCTrB(1/6) AAS
MVUとMVVMの得意な場面をちゃんと把握して使い分けていきたいな
924
(1): 2022/12/16(金)12:07 ID:6ZHbCTrB(2/6) AAS
というか前者のメリットはコンポーネント作成が超楽であることから導き出されるから実質的にコンポーネント作成が超楽ってのがMVUの根元にして最大のメリットだと思う
コンポーネント作成が何故楽か?って掘り下げていくとそれはMVUって実はただの関数だからだよってことになるんだけどね

>>922
Reactやったことない?
コンポーネント作成が簡単すぎて驚くよ
925
(1): 2022/12/16(金)12:12 ID:6ZHbCTrB(3/6) AAS
逆に言えばコンポーネント作成が超楽になるトリックが発見されればMVUにこだわる必要はないと思う
人間のメンタルモデルに良く合うのはMVVMだからね
928
(1): 2022/12/16(金)12:18 ID:6ZHbCTrB(4/6) AAS
>>926
なんならアドカレで比較記事を書いてくれ
コンポーネント作成という分野でMAUIがReactに対抗できる自信があるんでしょ?
964
(1): 2022/12/16(金)15:52 ID:6ZHbCTrB(5/6) AAS
>>953
DataTemplateは文字通りただのテンプレートでコンポーネントとは別のものだね
これはリストの中の要素だとかUI部品の開発者が一意に決められない部分を利用者側から差し替えたい時に使うもの
Reactでもコンポーネントの一部分を外から変更できるようにコンポーネントを引数で受け取れるようになってる物が多数ある
それと近い感覚

MAUIにはコンポーネントという用語は(たぶん)ないけど比べるならUserControlが近いかな
970
(1): 2022/12/16(金)16:21 ID:6ZHbCTrB(6/6) AAS
>>969
個数は別に1でも幾つでもいいけどまあそんな感じ
ただ並べただけのような簡単なものから、複雑なUIロジックを内包する物もある
いずれにせよ利用者側からは基本的に一つタグを書くだけで再利用できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s