[過去ログ] JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887(3): (ワッチョイ e94b-C8We [110.2.215.28 [上級国民]]) 2023/08/04(金)01:16 ID:LzfYm8xL0(1/2) AAS
rd41 = "";
alert (rd41);
これで「rd41は未定義です」ってエラーは出ますか?
alert(rd41);
これだけだと「rd41は未定義です」ってエラーが出ますよね
実際のコードはalertでは無いのですが、rd41に無を代入して何も表示させたくないのです
rd41 = null;
省1
889: (ワッチョイ febd-FWk2 [49.129.241.111]) 2023/08/04(金)09:00 ID:2wk44tWe0(1) AAS
>>887
delete を調べてみるとどうだろう。
やりたいことによってはブロックスコープで足りるかも。
個人的にはブロックスコープを活用して、変数を小まめに狭い範囲に閉じ込める書き方をおすすめしたい。
890: (ワッチョイ a101-CknR [60.89.4.138]) 2023/08/04(金)09:14 ID:TEvOuQNU0(1) AAS
>>887
ECMAScriptに「未定義」というエラーはない
Strict Modeで実行すれば、両コードともにReferenceErrorになるだろう
外部リンク:developer.mozilla.org
外部リンク:developer.mozilla.org
891: (オッペケ Sr91-q/g9 [126.254.212.243]) 2023/08/04(金)09:37 ID:EZ9l15Zsr(1) AAS
>>887
>rd41 = "";
>alert (rd41);
>これで「rd41は未定義です」ってエラーは出ますか?
なんで試してみないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.511s*