[過去ログ] JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521
(2): (ワッチョイ 2e5c-uhAF [39.3.101.10]) 2023/01/05(木)02:04 ID:hRDnYJsk0(1/2) AAS
>>519
「引数funcは必ず関数リテラルで指定してください。」
ちょっと問題のある文章だなあ

外部リンク:developer.mozilla.org
第一引数は関数またはjavascriptコードとして実行される文字列

関数ってのは関数呼び出しじゃなくて関数名、または無名関数(関数リテラル)

>>514
省2
522
(1): (ワッチョイ 8201-+uJR [219.204.123.70]) 2023/01/05(木)06:17 ID:O+NRT3S+0(1/3) AAS
>>521
> 「引数funcは必ず関数リテラルで指定してください。」
> ちょっと問題のある文章だなあ
まあそこは直前に文字列でも指定できるけどって書いてるから教育的指導なんだろうとは思う
まあ「必ず」という言葉が強すぎるから「引数funcは関数リテラルで指定するようにしてください。」程度でいいと思う
むしろ問題は「関数リテラルは宣言した時点では、名前を持たないことから匿名関数、または無名関数と呼ばれることもあります。」の方だろうね
523
(3): (ワッチョイ 8202-9yt5 [27.92.176.51]) 2023/01/05(木)09:18 ID:EVXeoiyo0(4/10) AAS
>>521
>文字列で渡したら動くはず
>setTimeout("$('#display').html(' ')", 1000);
ありがとう。関数とは、関数呼び出しではなく実行される文字列

次いでもう一点お願いします。

画像リンク[png]:uploda1.ysklog.net
リスト4-04 function_literal.js
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s