[過去ログ]
JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
722: デフォルトの名無しさん (JP 0Hdb-mIEw [126.249.157.89]) [sage] 2023/03/15(水) 20:45:42.17 ID:q+AMrJS6H Pixiv filterが何なのかわからないし確認もしてないけど、 例えば複数の作品毎にTagオブジェクトがあったとして、 Tagのプロパティに表示させるか表示させないかを判定するプロパティがあり そのプロパティ名がshowAbleで、表示を許可するのは、showAble:true 許可しない場合には、showAble:false とされていたとすれば まず最初にすべての作品Tagオブジェクトが格納されている配列を取得し(もしくは配列に取得する関数を作り) (let tagArr=[tag1,tag2,tag3,tag4....];) その配列から、tag.showAble=trueであるオブジェクトを取得して別の配列(showAblerArray)に格納し (let showAbleArray=[] ; for(let t of tagArr){ (if(t.showAble==true){showAbleArray.push(t) showAbleArrayの全要素に対して、表示させる処理をする (for(let s of showAbleArray){,,,,,,どこに表示させるか......}) っていう感じでどうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/722
732: デフォルトの名無しさん (スップ Sd7f-ysRc [1.72.6.83]) [sage] 2023/03/16(木) 20:55:51.48 ID:Olf8APhOd >>722 どうですか?も何もそんな都合のいい妄想データを元に書いたコードなんぞ 役に立たないどころか混乱させるだけだからやめようよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/732
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s