[過去ログ] JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(5): (ワッチョイ db4b-7Gcv [110.2.215.28 [上級国民]]) 2022/11/25(金)17:44 ID:d3/PWV150(1/5) AAS
配列内の数字が1つでも違ってたらtrueというのをif文で書きたいのですが、どう書けば良いのでしょうか?
例えば[6.356, 6.356, 7.482, 6.356]はtrueで、[6.356, 6.356, 6.356, 6.356]はfalseです。
配列内の数字の個数は決まっていません。
if(~){return;}の~の部分が知りたいのですが…
(違う数値が混じっていたら終了(return)したい)
257(1): (ワッチョイ db4b-qBBW [110.2.215.28 [上級国民]]) 2022/11/25(金)19:30 ID:d3/PWV150(2/5) AAS
>>254
エラーが出ますが、間違っていますか?
var I=[72.356, 72.356, 72.356, 72.356, 72.356];
If(len(set(I))>1){
alert("違う値が入っています");
}
alert("全部同じ値です");
258: (ワッチョイ db4b-qBBW [110.2.215.28 [上級国民]]) 2022/11/25(金)19:45 ID:d3/PWV150(3/5) AAS
setってES2015(ES6)で導入されたって書いてありますね。
自分の環境では使えないんだと思います。
let()もたぶん…
260(1): (ワッチョイ db4b-qBBW [110.2.215.28 [上級国民]]) 2022/11/25(金)20:09 ID:d3/PWV150(4/5) AAS
このコードではダメですか?
var I=[72.356, 72.356, 75.356, 72.356, 72.356];
for(var s=0;s<I.length-1;s++){
if(I[s]!=I[s+1]) return;
例外が出るでしょうか?
262: (ワッチョイ db4b-qBBW [110.2.215.28 [上級国民]]) 2022/11/25(金)20:15 ID:d3/PWV150(5/5) AAS
>>261
lenはpythonみたいです
setはES2015(ES6)で導入されたらしいです
}が抜けてました。
var I=[72.356, 72.356, 75.356, 72.356, 72.356];
for(var s=0;s<I.length-1;s++){
if(I[s]!=I[s+1]) return;
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s