[過去ログ] JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
291
(2): (ワッチョイ 214f-emCW [180.0.191.133]) 2022/11/28(月)16:27 ID:HJ3Js2uA0(1/2) AAS
const checkNumberString = inputString => {

const inputAry = [...inputString]; // 文字列を配列にする

const [ firstChar, ...restAry ] = inputAry; // 1文字目と2文字目以降に分ける

if ( restAry.length === 0 ) { return false }; // 1文字しかない場合
// 1文字目が、+/- ではない場合
if ( !( firstChar === "+" || firstChar === "-" ) ) { return false };

// 2文字目以降のすべてが、数字かどうか
省10
294: 291 (ワッチョイ 214f-emCW [180.0.191.133]) 2022/11/28(月)19:27 ID:HJ3Js2uA0(2/2) AAS
Ruby なら、もっと簡単に書ける

def checkNumberString ( inputString )

inputAry = inputString.chars # 文字列を配列にする
return false if inputAry.length < 2 # 2文字未満

firstChar = inputAry.shift # 1文字目を取り除く

case firstChar
when "+", "-" # 処理なし
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s