[過去ログ]
JavaScript の質問用スレッド vol.125 (1002レス)
JavaScript の質問用スレッド vol.125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
400: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13bd-SbnF [125.194.54.89]) [sage] 2022/12/12(月) 20:37:06.98 ID:9eo7KahL0 >>398 ソートの手法としては収穫があったようでなにより。 でも他にも指摘があるように、アルゴリズムとしては今一つだから全体としてはあまり参考にするほどじゃないと思う。 それは距離の一番小さい相手を探す方法として距離でソートしてその一番最初を採るという手順を使ってるよね。 でも、最初から距離が一番小さいものを探せばループ 1回で答えが出る。 こんなかんじ? function SELfn(Sx) { Bs = BNDfn(Sx); dmin = 99999 dsel = 0 for(g = 0; g < GUI.length; g++) { for (b = 0; b <= 2; b += 2) { d = GUI[g] - Bs[b] a = Math.abs(d) if (a < dmin) { dmin = a dsel = d } } if (dmin < 99999) Sx.translate(dsel, 0) } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659855460/400
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s